遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

2009-01-01から1年間の記事一覧

中国人はアヘン戦争の屈辱を忘れない=英国人死刑問題の背景とは―英紙

中国が英国籍のヤクの運び屋さんに死刑を執行したことに対して大英帝国が激しく非難し、他西側メディアもほぼ右にならえて 「残酷な死刑を執行した野蛮な中国」 を非難している様子; http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2009122900447 中国、英国…

ガザ虐殺を繰り返させないための共同声明 (2010年度通常国会会期中に提出予定のもの); 外務大臣宛の要請署名の案内

先日12月27日付け 『Why does Israel have a right to exist, but Palestine doesn’t? 』 中紹介した益岡さん翻訳の 『ガザからの呼びかけ』 に、 「−−−ガザの人々は、封鎖を解くために皆さんの支援を必要としている。42カ国から1400人以上の国際的な活…

アメリカに侵攻されたパナマ; そういや、 ノリエガ将軍ってどうなったのだろう?

1989年12月10日から開始された米軍 (父ブッシュ政権時) の パナマ侵攻 (ウィキペディア) による混乱の中、翌1990年1月31日にアメリカ軍に投降して戦争捕虜となった独裁者ノリエガ将軍が、17年の刑期を終えたのちパナマへ送還されるとか…

事実の誇張? それともまた−−−

航空機 「爆破未遂」 が大きく報道されています。当初は機内で花火 (爆竹) に着火したと云う様なハナシであったのが 「高性能爆弾」 となり、次にお決まりの 「アルカイダ」 の名前が出て、更には言う事を聞かない息子の危険性を父親が事前に当局に警告し…

Why does Israel have a right to exist, but Palestine doesn’t?

パレスチナ自治区である ヨルダン川西岸地区 (ウィキペディア) と ガザ地区 (ウィキペディア) の位置関係は; 出典: 『占領ノート』掲載地図 パレスチナ問題に関する記事を2つ紹介します; ガザからの呼びかけ(翻訳掲載は 2009年12月23日)ht…

訃報: COPEI党創始者かつベネズエラ前大統領 Rafael Antonio Caldera Rodríguez さん 12月24日

日本では報道されていない様ですが、ベネズエラの前大統領 (第54代:1969年3月11日−1974年3月12日、第60代:1994年2月2日−1999年2月2日 の2期) でありキリスト教社会党COPEIの創始者でもあるラファエル・カルデラさん…

私の大好きなフラメンコのこと その14: クリスマスの話題その3  Villancicos

クリスマスのうた "Villancicos" には様々なスタイルがありますが、フラメンコの世界でもブレリア・カンパニジェロ等に乗せて唄われます。色々思い入れがあってなかなかまとまりませんのでとりあえず私の大好きな録音を幾つか紹介し、追って出典なりリンク先…

クリスマスの話題 その2: 「サンタクロース」 と云うコトバのこと

スペイン語でも "Santa Claus" (実際の発音は Santa Clos でしょうが) と云うコトバもある様ですが、私がベネズエラで慣れ親しんだのは "San Nicolás" のコトバです。(この国では英語をそのままスペイン語読みして取り入れる習慣もありますが、 "Santa Cl…

クリスマスの話題: キリスト降誕の様子を描写するミニチュア "Pesebre"

私はスペイン語なら "Pesebre" の名前に最も親しみ?がありますが、他にも多分地域によって "belén", "nacimiento", "portal", "pasitos" などと呼ばれているのが、キリストの生誕を描写したミニチュアのセット。(年明け1月6日の Reyes まで飾られますか…

翻訳家 山岡朋子さん その68  『ルス、闇を照らす者』 :  ブラジルのケース

南米の巨人ブラジルの第35代大統領であり、特に南米では (某国の新大統領と違って) 名実ともに名大統領の誉れの高い ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ Luiz Inácio "Lula" da Silva (ウィキペディア) (以下親しみと尊敬を込めてルラ大統領 *1 …

オバマの戦争 Watch その19: ベトナム大統領インタビュー

スペイン "ELPAÍS" 紙に、12月14日より同国を公式訪問したベトナム社会主義共和国の グエン・ミン・チェット (ウィキペディア) 国家主席とのインタビュー 「アメリカがアフガニスタンで、ベトナムの轍を踏まぬことを望む」 と題された記事が掲載されて…

オバマの戦争 Watch その18: アフガニスタンへの増派についてマラライ・ジョヤさんのコメント

【オバマ新政権の軍事政策 Watch】 のタイトルをそのものズバリに変えて続けることにします。まず、12月1日オバマがウェストポイントの米国陸軍士官学校で行った演説について; http://www.alternet.org/world/144539/the_9_surges_of_obama%27s_war?page…

アメリカのイラン敵視・挑発行為とイラン軍によるイラク油田の 『占拠』

核開発疑惑の名の下アメリカがイラン敵視・挑発行為を繰り返す中、イラン軍がイラクの油田を占拠した、とのニュースが流れています; http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-13024920091218イラン軍がイラク南部の油田を占拠=ハファジ・イラク…

東京大空襲訴訟のこと

特に被害の大きかった1945年3月10日を中心とする 東京大空襲 (ウィキペディア) の被害者・ご遺族が国を相手取って謝罪と賠償を求めた訴訟につき、14日の判決で原告の請求が棄却されたことが報道されています; http://mainichi.jp/select/jiken/n…

ネオコンによる、露骨な日本恫喝: オープンしたてのWSJ日本版への寄稿

アメリカの共和党びいき(ブッシュ支持)右派系マスコミである ウォールストリート・ジャーナル (ウィキペディア) の日本語版 (後述) に、ネオコン (新保守主義 (アメリカ合衆国) (ウィキペディア)) の牙城であるアメリカン・エンタープライズ研究所…

国事行為: 日本国憲法上にて天皇が行うものとして規定されている行為

天皇陛下と習近平・中国国家副主席との会見を、首相官邸側が、陛下との会見は例外なく1カ月前までに申請するという宮内庁のルール (不文律?) を曲げて実現したことが問題になっています。天皇陛下に関することなので賛否両論沸き起こるのは日本国内では当…

今日は宣伝: 2010バレンタインの本命/義理チョコ でもいいし X’masプレゼントにも−−−

※ 12月17日訂正とお詫び チョコについて納期を確認してみましたら、既にX’masまでのお届けは難しい様です。国内で助け合う仲間も巻き込んだ初めての試み *1 でもあり、通常の販売の様に経済効率だけを考えた調達・供給とは異なり想定外の停滞が予想…

田中宇さん記事の紹介 その2: 米国の威を借りて自民党を恫喝した官僚

先日12月11日付け 【田中宇さん記事の紹介: 官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転】 の補足として以下一連の記事も紹介しておきます。いずれも独自の取材と考察に基づく秀逸な記事と思いますので (日付の旧いものから新しいものへ並べてあります); http…

クライメートゲート (Climategate) −−− でも水没の危険に晒された島嶼国

地球温暖化に関して、内部告発により、おおもとのデータがねつ造されたのではないかとの疑惑が沸き起こっています; http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000003-jct-soci 温暖化データねつ造疑惑 衝撃強く、欧米で大騒ぎ 12月9日19時15分配信 J-C…

オバマのxxx平和賞受賞演説 その2: ところで 「オバマジョリティー」 はどうするの?

関岡英之さんの著書 『目覚める日本: 泰平の世は終わった *1 』 のまえがきに、【−−−シカゴで「コミュニティ・オーガナイザー」をしていたオバマ氏を「すごくスピーチのうまい奴がいる」と発掘したのはラーム・エマニュエル下院議員だという。エマニュエル…

田中宇さん記事の紹介: 官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転

普天間飛行場の移設問題について日本のマスコミがごたごたと騒いでいます; http://sankei.jp.msn.com/world/america/091209/amr0912092319013-c.htm 日系の米議会重鎮、イノウエ上院議員、普天間問題で鳩山政権に苦言 2009.12.9 23:17 msn産経ニュース …

オバマのxxx平和賞受賞演説 その1: 正しい戦争 −−− 日本は同調するの? あるいは出来るの?

オバマ大統領の、xxx平和賞受賞スピーチの要旨・全文(翻訳)が報道されています。その中身は強者の身勝手な屁理屈であり到底賛同出来るものではない、と私は感じていますが、アメリカ政府の立場を率直に述べてくれている、と云う意味では評価出来ると思…

国際デー: 12月10日 人権デー Human Rights Day 他国を批判・非難する前に−−−

本日12月10日は 世界人権デー (ウィキペディア) 、かつノルウェイのオスロ市庁舎ではノーベル平和賞の受賞式が行われます; Human Rights Day (Wikipedia EN) Declaración Universal de los Derechos Humanos (Wikipedia ES)何故かスペイン語 Wikipedi…

性差別による暴力廃絶活動の16日間: Take Back the Tech! キャンペーンの紹介

11月25日の女性に対する暴力撤廃の国際デーから明日12月10日の世界人権デーまでを 『性差別による暴力廃絶活動の16日間 "16 Days of Activism Against Gender-based Violence "』 と定め世界各国で様々な活動が行われていることは紹介済みですが、…

村上春樹さんスペイン芸術文学勲章受賞のこと 他

作家の 村上春樹 (ウィキペディア) さんが、本年2月のエルサレム賞に続き、スペイン政府より芸術文化勲章を受けられるとのこと; http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000104-yom-soci スペイン政府、村上春樹さんに芸術文学勲章 12月8日1時4分…

翻訳家 山岡朋子さん その67  『ルス、闇を照らす者』 :  チリのケース その4 ビクトル・ハラさんのこと

南米チリのシンガーソングライターであった ビクトル・ハラ (ウィキペディア) さんは、先日紹介のチリ9−11でのアウグスト・ピノチェト将軍による軍事クーデター・アジェンデ政権崩壊直後軍に逮捕され、チリ・スタジアムに連行された後9月16日に同志…

日本がまだ世界に誇れるもの: ものづくりの技術 (の根底にある考え方)

どうも違和感を覚える経済記事を紹介; http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091206-00000016-san-pol 【デフレの恐怖】(中)市場発 鳩山政権への警告 為替介入 試される覚悟 12月6日7時56分配信 産経新聞 ■変動リスク 「海外不進出宣言」を掲げたメーカー…

マイケル・ムーア監督来日

2009年10月03日、全米封切りを機に当ブログでも紹介した映画 『キャピタリズム−マネーは踊る (原題:Capitalism: A Love Story)』 の監督である マイケル・ムーア (ウィキペディア) さんが来日されています; http://sankei.jp.msn.com/entertain…

被爆国から初めて事務局長を迎えた国際原子力機関: IAEA

日本の核軍縮決議案が国連総会で採択された、と云うニュースと同時に、日本人が事務局長に就任したIAEA提案をイランが拒否したニュースも流れています; http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000004-indonews-int日本の核軍縮決議案、国連総会…

私の大好きなフラメンコのこと その13: ロマンセ

スペイン文学の歴史をかじったことがあればロマンセと云う詩(物語り歌)のことは聞いたことがある筈です。スペイン文学 (ウィキペディア) 中の「スペイン文学の主な作家および事項一覧」−「15世紀」の項目として ロマンセ (ウィキペディア) があげら…