遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

オバマ新大統領発表の アフガン政策新包括戦略 Watch: その5 グアンタナモとアブ・グレイブ

YAHOO 「アフガニスタン復興」 トピックスに記載されている無味乾燥な5月23日以降の記事一覧は次の通り; http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/afghanistans_political_future/news_list/?pn=1 新たなアフガン戦略の成否判断は時期尚早=米大統領補佐…

翻訳家 山岡朋子さん その43  『ルス、闇を照らす者』 : コロンビア バージョン その2

コロンビアと云う国に対して日本ではどんなイメージがありますか? まず何と云ってもコーヒー、ミスコン好きなら美人(3Cのひとつ)、一般的には麻薬、音楽ではクンビア、云々でしょうか。以下、特に断り無き限りウィキペディアのコロンビア *1から参照し…

オバマ新大統領発表の アフガン政策新包括戦略 Watch: その4 + パレスチナのこと

YAHOO 「アフガニスタン復興」 トピックスに記載されている無味乾燥な5月16日以降の記事一覧は次の通り; http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/afghanistans_political_future/news_list/?pn=1 ピンクパンツとサンダル姿で銃撃する米兵(産経新聞)23…

翻訳家 山岡朋子さん その42: 文と書き手の関係 その3 − 『ルス、闇を照らす者』 のこと

勝田保世さんには、その文章を通じて、生き方を真似るほど 「惚れ込んだ」 ワケですが、翻訳家・エッセイストとしての山岡朋子さん(横山朋子さん)には別の形・別の意味で 「惚れ込み」 ました。このブログ全体が、一部スペイン語やらフラメンコ、中南米・…

翻訳家 山岡朋子さん その41: 文と書き手の関係 その2 − 勝田保世さんのこと

『文は人なり』 を越えて、文章を読んで惚れ込んだ書き手のお二人; 勝田保世さんおよび翻訳・エッセイなど物書きとしての山岡朋子(横山朋子)さん ; とも、お会いしたことがありません。 今回は、その生き方にあこがれ真似をしようとおもうほどに 「惚れ…

翻訳家 山岡朋子さん その40: 文と書き手の関係 その1

『文は人なり』 と云うコトバがあります。これはフランスの博物学者ビュフォンの言葉 " Le style est l'homme meme "、 英語なら " The style is the man (himself) " として有名です。直訳すると 『文体は書き手自身である』 でしょうか。しかしながらより…

オバマ新大統領発表の アフガン政策新包括戦略 Watch: その3

YAHOO 「アフガニスタン復興」 トピックスに記載されている無味乾燥な5月10日以降の記事一覧は次の通り; http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/afghanistans_political_future/news_list/?pn=1 米軍契約企業の従業員がアフガンで発砲、住民負傷 飲酒か…

翻訳家 山岡朋子さん その39  『ルス、闇を照らす者』 : コロンビア バージョン

その発端からして非常に胡散臭い豚インフルエンザ騒ぎはとりあえず横目で見ながら、このところ主にアフガニスタンでまた大規模な殺戮行為が開始されたため色々なサイトのチェックに忙しいのですが、参考とさせて頂いている益岡賢さんのHPで以下記事を見つ…

母の日

本日 『母の日』 は日頃の母の苦労をおもい、感謝を表す日ですが、実は5月5日の 『こどもの日』 も、国民の祝日に関する法律(祝日法)では、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」とあり、その意味ではこどもの日も「母…

オバマ新大統領発表の アフガン政策新包括戦略: その2

*1 YAHOO 「アフガニスタン復興」 トピックスに記載されている無味乾燥な5月付け記事一覧は次の通り; -<パキスタン>アフガン国境で米軍機が攻撃(毎日新聞)9日 - 21時45分 <アフガニスタン>NATOが白リン弾使用 8歳少女負傷か(毎日新聞)9日 - 2…

チャベスからオバマへのプレゼント : 「収奪された大地 ラテンアメリカ五百年」

09年02月02日付け 【ノーム・チョムスキー教授のこと: 言語学者+外交評論家】 の中で、ベネズエラのチャベス大統領 *1 が国連での演説の中でチョムスキー教授の "Hegemony or Survival: America's Quest for Global Dominance (November 2003)" 、邦…

私の大好きなフラメンコのこと その9: Cadiz (カディス県の首都カディス市) その2 Beni de Cadiz

カディスを語る時に忘れてはならない偉大な唄い手がもうひとり; Beni de Ca'diz (本名 Benito Rodri'guez Rey. 1929〜1992) 。前回カディスの歴代の有名な唄い手を紹介の際、迷った挙句に敢えて独立して紹介することとしました。 Flamenco-world.co…

学習障害と字のない絵本の関係、図書館や翻訳者の役割など

平成21年4月25日開催 「ラテンアメリカと子どもの本」 神戸万知 (ごうど・まち) さん講演会で公共図書館の司書の方から出された質問; --- 学習障害をお持ちのお子さんにとっては字のない/少ない絵本の方が素直に受け入れることが出来、 (その様な…

オバマ新大統領のアメリカよ、どこへ行くつもりなの?

3月28日、オバマのアフガン政策新包括戦略について少し考察しましたが、現在世界中で問題となっている豚インフルエンザ問題発生から実質世界有事体制への移行を見ていると、前ブッシュ就任後の例の9−11事件発生と酷似する点が多く不気味ですね。 (蛇…