遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

2011年東北地方太平洋沖地震 その60: 大手引越業者の拒絶 −−− そんなのに頼らず何とかならないか?

避難区域から引っ越せない…業者の拒否相次ぐ
  読売新聞 4月24日(日)3時1分配信


  −−−引っ越し業者側は「社員の安全を考えると作業させられない」などとしており、現在、6000人以上とされる5市町村の計画的避難区域にいる住民の移動に支障が出る恐れもある。 (以下略、引用終わり)


実際に大手と思われる数社のHP見ますと、カタチだけのお見舞いと同時にお断りモードオンパレード。彼らを責めることは出来ませんが、人や資材の手配等が出来るなら、また当然ながらぼったくりをせず逆に収支トントンで笑顔でサービスを提供出来るなら、中小業者あるいは他業界にとっては千載一遇のチャンスかも知れませんよ。問題の地域では再引越 (避難先からの戻り) も含めこの先絶対の信頼を勝ち取れます。シェアや利益なんて黙っていてもついて来るものですよネ;

  A社:  この度の地震の影響を受けて一時見合わせておりました東北地方へのお引越を一部地域を除いて再開させて頂きます。 / 道路状況の改善などにより日々対応状況が変わりますので、最新の状況につきましては一度最寄店まで(フリーダイヤル xxxx)までお問合せ下さいますようお願い申し上げます。 / この度の地震被害の影響により、一部地域(北海道・青森県秋田県岩手県宮城県山形県福島県茨城県)において業務の遅延等が発生しております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 / なお、地域によって対応状況が異なっておりますので、詳しくは最寄支店(フリーダイヤル xxxx)までお問合せくださいますようお願い申し上げます。業務に影響が出ている地域では一日も早く通常業務をおこなえるように最大限取り組んでまいります。


  B社:  下記地域発着荷物において受託を一時停止させていただきます。 / 下記地域においては、状況によりお引き受けできない場合がございます。 / 上記以外の地域におきましても、状況によりお引き受けできない場合がございます。何卒ご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。詳しくは最寄りの担当店までお問い合わせください。


  C社:  地震の影響により仙台支社、仙台南支社及び福島支社の業務を一部停止しておりましたが再開の目処が立ちましたので、平成23年4月1日より支社業務を一部再開させていただくことになりました。ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。


  D社:  4月12日受注分より、お引越しサービス・家財宅急便につきまして、東北地方の受注を再開させていただきました。 一部被災の状況などにより、集配不可エリアがございますので、何とぞご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。


  E社:  今回の震災により一部の地域で引越し作業や、訪問見積もりの大幅な遅延が発生しております事、重ねてお詫び申し上げます。


  F社:  【引越見積】3/15 東北地方太平洋沖地震により、サービスを停止しております。 (注:某電力会社引越●ン●ェ●ジ●ですから、別の事情によるものかも)


  G社:  深刻な燃料不足、不安定な輸送ルート、施設の損傷および、計画停電などの影響により、依然として配達を休止させていただいている地域や、配達の遅延が発生しております。お客さまに大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。燃料と輸送ルートを確保し、順次、配達地域を拡大できるよう、努めてまいります。


  H社:  一部地域(青森県秋田県岩手県宮城県山形県福島県)で業務の停止及び遅延が発生しております。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。


引越あるいは同等のサービス提供に際して法的に求められる要件は確認要。 (引越する人間は乗せられない、とか。) 輸送保険は引き受けてもらえない可能性もアリ。でも考えて見れば人は引越元地域でも調達可でしょ、引っ越し先では問題無いワケだし。引越専用でなくともトラックが手配出来れば、モノを運ぶのは難しいことではありませんよね? 商品やら支援資材を被災地にピストン輸送しているトラックだって、空で戻るより引越荷物を乗せてあげた方が気が利いている。 政府やお役所が無策・無能な以上、アタマを使って対応しなければ。ただし、必ず現れるクソったれの火事場泥棒 (引っ越し荷物の持ち逃げ) など防ぐ手立ては絶対に必要。


言うは易しですが、引越に限らず物流に少しでも関わっているなら、アイデアは幾らでもあるでしょうし具現化出来るでしょう。何とかなりませんかね。明日の我が身でもあるし−−−

.