遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

2011年東北地方太平洋沖地震 その128: 気象、 またまたトンガのこと、 余震・釈愚式予測、 連帯するお母さんたち

.
 気象庁


 気象庁、関東甲信地方などが梅雨明けしたとみられると発表 東北から西では厳しい暑さに
   フジテレビ系(FNN) 7月9日(土)18時31分配信


  いつの間にか梅雨入りしたのと同様、いつの間にか梅雨明けが宣言されました。でも梅雨らしい日って、今年はあまり無かった様な−−−


 梅雨の時期に関する関東甲信地方気象情報 第2号
   平成23年7月9日11時05分
   以下、 北陸地方 / 平成23年7月9日11時00分
   東海地方 / 平成23年7月8日11時00分
   近畿地方 / 平成23年7月8日11時00分
   中国(山口は除く)地方 / 平成23年7月8日11時00分
   四国地方 / 平成23年7月8日11時00分
   九州北部地方(山口県を含む) / 平成23年7月9日11時00分


   防災気象情報
   気象統計情報 (火山含む)
   報道発表資料




 地震・余震発生状況


  防災科学技術研究所 Hi-net 高感度地震観測網


  地震情報(震源・震度に関する情報)、震度3以上 / 気象庁


  Earthquake List for Map of Asia Region / USGS


   
   出典: South Pacific Region
    Earthquake List for Map of S Pacific Region
    ケルマデック諸島をはじめとして、トンガ・フィジーでも発生。


   The authorities not ready for tsunami
     08 Jul 2011, 16:10, Matangi Tonga Online


     −−−I would say: luckily that the radio station cannot be requisited. In the way the authorities have in mind, they would have occupied it for hours, frighten the listeners, and more people would have died in panic stampedes than elsewhere. And how often I have to repeat: Tonga is not sensitive to tsunamis. We are not Japan, on the border of a continental shelf which magnifies such a wave tenfold; in the middle of the ocean it just passes largely undetected. Except if the originating eartquake is close by, as was the case with Niuataputapu. But then the wave is over you in minutes, and there will be no time for any warning. (以下略、引用終わり)


      先日紹介記事 への反論? 確かに日本とは地理的条件が異なるので津波被害の形態も異なるのかも。しかし トンガ の東側にあるトンガ海溝インド・オーストラリアプレート に南太平洋プレートが東側から潜り込む場所ですから、その意味では日本と似ています。上掲引用中の赤文字部分の認識はおかしいかも。逃げる時間は−−−確かにあまり無いかも知れませんが、北海道南西沖地震 での奥尻島の事例は間違い無く参考になる筈。記事中引き合いに出されている "Niuataputapu (ウィキペディア では ニウアトプタプ島)" は、 サモア沖地震 (2009年)津波被害が発生した島;


      トンガにおける津波被害 @ 首相官邸ホームページ




【釈愚さんのブログ 「心安らかなる日々」 より】


 地震・余震予測


   7/10〜7/11 予測 全国的に【注意報(低)】、特に内陸部    2011年07月10日 12時20分25秒


  7/09〜7/10 予測 【注意報(低)】継続    2011年07月09日 19時10分06秒


    −−−(2)概況: / 今日の特徴は以下の三点です。 / (a)プレート境界のつなぎの冷熱塊が融解しました。ここでプレート境界というのは、太平洋プレートと北米プレートの境界、太平洋プレートとフィリピン海プレートの両者の境界です。つなぎがなくなったために、揺れやすくなっています。歪が完全に取れれば、また揺れにくくなります。つなぎの冷熱塊というのは、プレート間にずれ止めであるとともに、ここに歪が蓄積されるためです。 / さきほど、三陸沖でM7クラスの地震がありましたが、これが沿岸部、内陸部での地震を誘発することが考えられます。特に、内陸部については、夜間から早朝になると考えていますのでこの時間帯には注意が必要です。 / (b)太平洋側の主要な温熱流が東向きに動いているのですが、これが南北の温熱流や冷熱流を押し分けて、この押し分けられた温熱流と冷熱流によって、日本列島下の温熱流の向きが逆転しました。北上および西進しています。このために、今晩から明日の晩にかけては温熱流の流れが原因となる揺れはすくなくなると考えられます。 / (c)千葉沖にあった低温の温熱流域がなくなりました。また、関東地区では温熱流の高温域が拡大しています。また、逆転する温熱流の流れは速度も速いようです。 (中略)


    
    (以下略、引用終わり)



 ■ 更新情報・考察


  (考察) 衛星画像のデータについて
    2011年07月09日 22時07分21秒


     地震直後に現れると思われる雲のこと、 過去記事 にて紹介のもの、ただし地震直後に必ず現れるとは限らない−−−点の補足。


  (考察) 日本列島下および周辺の冷熱塊について
    2011年07月08日 23時26分13秒


    過去にさかのぼって、日本列島の下および周辺にある冷熱塊について改めてプロットしてみた。


    
    (以下略、引用終わり)


     ホットリングにより融解して無くなってもまた同じ場所に冷熱塊が出来るとすると、当該区域、例えば福島−茨城地殻裏側、に容易には溶解しない逆さ突起群 (地殻そのもの?) があって、そこに引っ掛かった対流物が冷えて冷熱塊となるーーーと考えると楽しいですね。場所的には、 オホーツクプレート の下に 太平洋プレート が沈み込むあたりでしょうか;


    




<福島第1原発>放射能全国ネット 全国のお母さんら連帯
  毎日新聞 7月9日(土)11時40分配信


  子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク より抜粋;


    【緊急呼びかけ】2011.7.12 キックオフミーティング
    「わたしは いま 子どもたちを守りたい!」

    日時: 2011年7月12日(火)13:30〜16:00(13:00開場)
    会場: 全電通労働会館 (東京都千代田区神田駿河台3-6 地下鉄千代田線新御茶ノ水駅B3出口より徒歩1分)