遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

マグニチュード11、 震度8超級の 巨大地震その12: アメリカの春 続報6 連帯の日 10月15日

日本では予想通りあまりぱっとしなかった様ですが、世界中で10月15日は終わりましたから 『連帯の日』 を振り返ると;


NYデモ、衝突で警官2人負傷=シカゴでは175人逮捕
  時事通信 10月17日(月)1時31分配信

反格差デモ仕掛け人「今後数週間で明確な要求」
  読売新聞 10月16日(日)22時57分配信

反格差デモはイタリアで70人超負傷、NYでは5000人規模に
  ロイター 10月16日(日)14時26分配信

反格差の声、世界覆う=アジア・欧米で市民デモ―主催者「951都市」
  時事通信 10月16日(日)0時37分配信



  
  Occupy Wall Street Anthem | "Finally Here" by The Roaring FT. Ari Herstand
  参照: The Occupy Wall Street Anthem / AlterNet at October 14, 2011, 8:07 am


70 busted, 1 injured in Times Square
  Sun Oct 16, 2011 3:17AM GMT, PRESSTV

Saturday: Solidarity Protests to Sweep Across World
  Agence France-Presse (AFP) October 14, 2011, 8:44 am @ AlterNet

Naomi Klein Joins Thousands of Protesters to Occupy Wells Fargo Corporate HQ
  AlterNet Posted at October 12, 2011, 1:39 pm

   ウェルズ・ファーゴ - Wikipedia

    −−−Wells Fargo is one of the Big Four banks of the United States with Bank of America, Citigroup and JP Morgan Chase. (以下略、引用終わり)

  VIDEO: 24 Arrested at Citibank for Attempting to Move Their Money?
    AlterNet Posted at October 16, 2011, 7:23 am



ウォール街デモは企業CEO宅も標的に、15日には世界一斉デモか
  ロイター 10月12日(水)16時2分配信

世界で一斉に「反ウォール街デモ」、日本では反原発の訴えも
  ロイター 10月15日(土)15時36分配信


【特集サイト】


 Occupy Wall Street NYC Protest for American Revolution.org


 #OCCUPYWALLSTREET Adbusters Culturejammer Headquarters


 Occupy Together  Home.org


 We Are the 99 Percent


 We are the 99% - Occupy The Nation.com


 Occupy Wall Street / Democracy Now!


 Occupy Wall Street / The Guardian


 Occupy Wall Street / Al Jazeera English

で、以下は OWS (Occupy Wall Street の公式略称) あるいは We are the 99% と直接関係はありませんが、その大きな動きに乗って発言力が拡大することを期待;



  
  No More Victims: Stop the Wars and Bring the Troops Home
  colemiller56 さんが 2011/08/25 にアップロード
  YouTube リンク先

  nomorevictims.org - Working for Peace, One Child at a Time




  
  John Carlos, 1968 Olympic U.S. Medalist, on the Sports Moment That Changed The World. 1 of 2

  
  John Carlos, 1968 Olympic U.S. Medalist, on the Sports Moment That Changed The World. 2 of 2

  出典:John Carlos, 1968 Olympic U.S. Medalist, on the Revolutionary Sports Moment that Changed the World
    October 12, 2011, Democracy Now !

    公民権運動

     過去記事: アメリカの愛国心、日本の?? その2: 過去のオリンピックでの例




2011年9月17日に始まったこの運動も間もなく1ヶ月を迎えます。仕掛け人の意図とは別にアメリカ国内の様々な勢力がそれを利用している様ですが、運動が続く・拡大する原動力はアメリカを支える99% (多分厳密では無く正確には「大多数」でしょうけど) 層の経済的な困窮であり、残り1%によって牛耳られる 「アメリカ」 と云う名の偽りの民主主義・「自由」経済システムへの怒りでしょう。その構図は正に 「アラブの春」 と同じですが、単に貧乏人vs金持ちの構図ではありません。事情は随分異なるものの、第二の公民権運動並み、と云うと大袈裟でしょうか。


私が勝手に期待するのは、以前にも書いた通り、アメリ国民の選択が何であれ、結果として覇権国の国民のみならず世界中の他国民 −−− 国数から云えば文字通り99%近いでしょう −−− の犠牲の上に成り立つ繁栄を求める今の仕組みが根底から崩れること、具体的にはアメリカ政府が国民を無視して世界中で展開する戦争から手を引かざるを得なくなってくれること。経済的にも破たんしていますから、まず自国内に目を向ければ、外へちょっかいを出している余裕などあり得ない。