遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

リビア開戦: 続報

震災のどさくさに紛れて? 日本政府はリビアでの武力行使 (実際にはイラク同様、侵略戦争) をホイホイと追認したのでしょう。戦争である以上、また民間人が多数犠牲になるのは間違い無い。今回の震災での犠牲者では飽き足らないのでしょうか、おぞましいことこの上ありません;




【いつものサイト? での報道】


 British forces strike against Libya air defences: MoD
   AFP via Yahoo! News - Mar. 21, 2011


 El Ejército libio ordena un alto el fuego
   MADRID, 20 Mar. (EUROPA PRESS)

   これに対して “カダフィ政権が停戦宣言”米国は一蹴、また、開戦前には カダフィ氏派、停戦発表後に反体制派拠点を攻撃 と、未確認の一方的な情報により断定。要するに、戦争がしたいだけ。勝てる見込みはありませんが。


 Fresh strikes rock Libyan capital
   Last Modified: 21 Mar 2011 02:06, Al Jazeera English


 AL slams Western invasion of Libya
   Sun Mar 20, 2011 4:15PM, PRESSTV

   何を今更、トボけたことを。目先の利益で釣られた揚句に −−− いかにもふがいないアラブらしい。(下掲記事も参照)


 Libya is a comfortable target for the west
   Published 02:27 21.03.11 / Latest update 02:27 21.03.11, Haaretz Daily Newspaper


 Cuba condena enérgicamente intervención internacional en Libia
   20 Marzo 2011, Cubadebate


 Inconsistent Principles
   Mar 20, 2011, Truthdig


   Obama’s Libyan Quandary
   Mar 18, 2011, Truthdig




 リビア・今回の侵略関連の参考情報サイト】


 Map: Libyan Hotspots @ BBC News


 Interactive Map of Libya @ SPIEGEL ONLINE


 Anti-Libyan Coalition Aircraft
   BBC News 参加戦闘機一覧 (マニアック?)


 Factbox: Military assets in play in Libya crisis
   Sat Mar 19, 11:35 am ET, REUTERS via Yahoo! News




【他 論評など】


 What would you do if rebels attacked US cities, Gaddafi asks Obama
  From correspondents in Benghazi: AP, March 19, 2011 9:46PM @ News.com.au

   この武力行使侵略戦争であることを端的に言い現わしたタイトルと思います。英仏は自国の利益のために、リビアの反政府勢力 (最近一般的には 「テロリスト」 と呼ばれますね?) に肩入れしてリビア政府を攻撃しているのですから −−− その逆が起こったら何と言うつもりか。西側の旧宗主国は本当に身勝手、リビア国民のことなど眼中に無い。
  なお安保理がこの戦争を承認しておりますが、今回の採決に当たって、『15カ国の安保理の理事国のうち、常任理事国である中国、ロシアと、非常任理事国であるブラジル、インドというBRICの4カ国とドイツが棄権し、残りの10カ国が賛成した。BRICは今回、初めて4カ国が集団的に安保理で政治力を行使した。』 (この部分、当記事末尾で紹介の田中宇さん記事より抜粋) したことは特筆に値します。


 Gadhafi's LatAm Allies Criticize Military Strikes
  By THE ASSOCIATED PRESS: March 19, 2011 at 9:12 PM ET @ NYTimes.com

   西側、特にアメリカのやり口を身をもって熟知していますから、反発して当然;

  What would you do if rebels attacked US cities, Gaddafi asks Obama
   From correspondents in Benghazi: AP, March 19, 2011 9:46PM @ News.com.au

  Libia, un asunto de doble personalidad
  19 Marzo 2011, Cubadebate

  Vea la razón oculta de la guerra “aliada”: Todo sobre el petróleo libio (+ Infografía)
  19 Marzo 2011, Cubadebate


 US and Britain join air-strikes against Libya; Congress to approve action?
  WW4 Report on Sat, 03/19/2011 - 17:32


 Who will lead an intervention in Libya?
  Inside Story Last Modified: 19 Mar 2011 13:57, Al Jazeera English


 U.S. fighter jets join international strike, hit Gadhafi ground forces
  Published 13:51 20.03.11 / Latest update 13:51 20.03.11, Haaretz Daily Newspape


 Gaddafi vows 'long war' in Libya
  20 March 2011 Last updated at 15:03 GMT, BBC News


 Arab League Splits From West Over Libya Bombing
  3:30pm UK, Sunday March 20, 2011, Sky News

   あまり報道されないし問題とも認識されておりませんが、世界が 「沸く」 中東民主化の一連の流れの中で、某私王国? が民主化運動弾圧のため他国に進軍している事実があります。これを黙認することが餌だったのか?


 Columns : Cultural Isolation, Ignorance, and the Irrelevance of U.S. Power
  2011/3/16 19:40:00, William PFAFF


   Columns : Why No "No-fly" Zone for Libya
   2011/3/9 18:08:20, William PFAFF


 Chomsky on the current crises in the middle east (VIDEO)
  Monday, March 14, 2011, Noam Chomsky's ZSpace Page



今回の侵略戦争も、イラクとの共通点が多そう。開戦に際しての言いがかり、その真の目的、長年黙認あるいは公然と支援し続けた独裁者を 「倒す」 ことでリビア国内を騒乱に陥れ、内戦を長期化させることになる、など。


一方イラク侵略戦争と大きく異なるのは、欧州と比べればリビアとの利害関係が薄く、おまけに財政難のアメリカが表に立たないことでしょう。反政府勢力に肩入れしてしまった仏英の不始末の尻拭いの感があります。でもアメリカと比べればチャチな軍事力しか持たない欧州 (ドイツが参加していないのでEUとは呼びません) はアメリカの軍事力を頼りにしたい。つまりどちらも中途半端。今のところ戦闘機のパイロット以外は死ぬ危険の無い、テレビゲーム感覚の攻撃を行っていますが、地上戦など出来る訳がない。おまけに欲ボケした猿居士を筆頭に、国内からの猛反発でこの馬鹿な戦争ゲームから手を引かざるを得なくなるのでは?


現在の状況をコンパクトにまとめた記事は; ⇒ 『欧米リビア戦争の内幕』 (田中宇の国際ニュース解説 中の有料記事。)



−−−それまでの間犠牲になるリビア国民は本当にお気の毒。震災で犠牲になられた方々同様、ご無事とご冥福を祈るしかありません。こんな状況にある日本が、戦争に反対しない理由がどうしても理解出来ない。