遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

中東・北アフリカ 騒乱 その21: リビア

以下順不同に並べたここ何日かの報道を見ていると、狂犬カダフィをやっつけるために内戦に介入しよう、 『人権侵害』 を正すため、そしてアブラの既得権益確保のために米欧の侵略戦争を正当化しよう、との方向へ世論を誘導したいらしい;


一方で米欧による侵略に反対する声はあるものの、報道はごく少数;

  • リビア危機はアラブの問題、外国が介入すべきでない=イラク外相』 『リビア 米、軍事介入に懐疑論 出費増懸念、国内に批判も』


直近の歴史にさえ学ぶつもりのない我が将軍様が懲りずに欧州を誘ってリビアに手を出せば、実質破産状態にある両地域にとっての 『泥沼』 がもうひとつ増え、中東発の 『騒乱』 が伝染するだけのハナシなのですが;




【好戦派】


Obama: U.S. must be ready to act quickly on Libya
  Published 21:12 03.03.11 / Latest update 21:12 03.03.11, Haaretz Daily Newspaper


イラン:米国のリビア軍事介入けん制
  毎日新聞 2011年3月3日 21時38分


   この国の真意がいまひとつ理解出来ていませんが−−−


US examining 'full range of options' on Libya: Obama
  Posted on Mar 3, 2011, AFP via Google News


U.S. sending Navy ships, Marines for humanitarian efforts in Libya
  Washington Bureau / latimes.com - March 1, 2011, 4:07 p.m.


US urges support for Libya mercenaries
  Tue Mar 1, 2011 1:46PM, PRESSTV


US, NATO bases prepare Libya attack?
  Tue Mar 1, 2011 11:7AM, PRESSTV


U.S.: We'll keep up pressure on Gadhafi, but too soon to discuss support for opponents
  Published 14:40 01.03.11 / Latest update 14:40 01.03.11, Haaretz Daily Newspaper


Deputy FM warns Islamist regimes could take over Arab world
  Published 14:32 01.03.11 / Latest update 14:32 01.03.11, Haaretz Daily Newspaper


   便乗派。ついでにイランも叩き潰して欲しいのでしょうが。


田中宇さん有料サービス 2011年3月03日の速報分析 より;


  −−−「リビア反政府派の武器が古くて使い物にならない(だから米国による武器支援が必要だ)」という軍産複合体提灯記事みたいなのも早速出ている。こうした状況は、米国がイラク戦争に向かった2002年ごろを思い出させる。軍産複合体の利益を重視する議会やマスコミの右派が「イラクに侵攻すべきだ」とさかんにたきつけ、消極的な米政府を侵攻決断に押しやった。オバマはブッシュより有能だと考えるなら、不介入に踏みとどまるかもしれないが、今の時点でオバマが姿勢を明確にしないのは、今後の状況しだいでどっちにも転べるようにする風見鶏戦略にも見える。リビアの反政府派の広報官は、外国の軍事介入や政治介入には反対だと表明したが、そんな現地の声は軽視され、米国の都合だけで介入が議論されている。 (以下略)


田中宇さん有料サービス 2011年3月2日の速報分析 より;


  −−−リビアカダフィ政権は、空軍機を飛ばし、デモや集会で集まっている反政府勢力を上空から空爆して大量殺害を繰り返したと、欧米マスコミは報じている。だが、軍事偵察衛星リビアを上空から監視してきたロシア軍は、衛星からの情報で見る限り、そのような空爆が行われた形跡はなかったと指摘し、欧米はリビアの事態を誇張していると批判した。米英は、リビア上空に飛行禁止区域を設定し、カダフィ政権による空爆を阻止すべきだと主張しているが、ロシアはこれに反対している。ロシア軍は、自国の反対表明に裏づけをつける目的でウソをついているのかもしれない。だが逆に、米英はリビアの石油利権を奪うためにカダフィ政権を潰そうとしていると考えると、カダフィが反政府派を空爆しているという米英の主張の方がウソかもしれない。米英仏がリビア反政府派を支援するため、軍事顧問団として数百人の特殊部隊を派遣したという未確認情報もある。 (以下略)




【「西側」 による犯罪行為】


現在進行中のNATOによるアフガニスタンでの戦争犯罪 (非戦闘員の殺戮) が裁かれないのは何故 ? 『人権保護』 を標榜し、大佐を糾弾するEUには、何か高邁な 『屁理屈』 でもあるのか???


NATO Gunships Kill 9 Afghan Children; 3rd Reported Attack on Afghan Civilians in 2 Weeks
  March 03, 2011, DEMOCRACY NOW !


  Petraeus Apologizes for Deaths of Nine Afghan Children
    March 02, 2011, ANTIWAR.COM


    −−−“These deaths should never have happened,” Petraeus insisted in the wake of angry condemnation from President Hamid Karzai and public protests on the streets of the Kunar Province, where there was already anger about a NATO offensive which killed 65 other civilians last month.


   この無意味な言葉を何年に渡り、何度聞かされるのか?何人殺せば気が済むのか?正義の代償とでも言いたいのか?


  Police chief confirms 9 children killed in ISAF raid
    PAN, March 2, 2011, RAWA News


Bruno Rodríguez ante la CDH: “¿Aplicará el Consejo sanciones a EEUU si desata una guerra?”
  1 Marzo 2011, Cubadebate




【結局アブラが欲しいだけ】


原油先物が下落、リビア和平案めぐる期待で
  ロイター 3月3日(木)16時3分配信


  
  出典: Live Brent Oil Chart and Oil Price Quotes


   全く、文字通り 『現金 *1』 なものです。 『リビア和平案をめぐる期待』 とは、自分たちの利益が守られることだけ。それならそれで構わない、馬鹿げた侵略戦争をやめさせる方向で動けば? 現在の騒乱がどの様な形で収束するにしろアラブのアブラは間違いなく新政権の収入源なのだから、介入などせずに地域に任せるべきでしょ? 血の混じった bloody oil は高く付きまっせ。




【戦争回避の努力】


馬鹿にされることの多い 『独裁者チャベス』 にそれなりの下心はあるのかも知れませんが、この行動は評価されるべき。某宗主国に媚び諂って自分の憲法を踏みにじり戦争に加担する某植民地などよりはるかにマシでは?


Chavez Libya talks offer rejected
  Last Modified: 03 Mar 2011 23:36 GMT, Al Jazeera English


  Libya live report
    1504 GMT, Mar. 03, 2011, AFP via Yahoo! News


    France has rejected the offer by Venezuelan President Hugo Chavez to mediate in Libya and dismissed talk of any solution that would allow embattled leader Moamer Kadhafi to stay in power. (以下略、引用終わり)


     猿居士ではダメでしょう。典型的な 『バカの壁』。


  Report: Gadhafi, Arab League OK peace-talk plan
    msnbc.com and news services / updated 3/3/2011 12:46:39 AM ET


  Gaddafi accepts Chavez talks offer
    Last Modified: 03 Mar 2011 09:02 GMT, Al Jazeera English


  Kadafi ordena ofensiva y Liga Árabe estudia propuesta de mediación venezolana en conflicto libio
    3 Marzo 2011, Cubadebate


  ベネズエラ大統領のリビア和平案は「検討中」=アラブ連盟事務局長
    ロイター 3月3日(木)16時47分配信


Chavez proposes talks for Libya
  Last Modified: 01 Mar 2011 08:15 GMT, Al Jazeera English


Chávez conversó este martes con Gadaffi sobre propuesta de comisión de paz para Libia
  Caracas, 02 Mar. AVN (=Agencia Venezolana de Noticias)


  Presidente Chávez propone crear comisión de paz para Libia
    28.Feb.2011 / 10:38 pm, Blog de Hugo Chávez


La Guerra inevitable de la OTAN
  3 Marzo 2011, Reflexiones de Fidel @ Cubadebate


   長年に渡り歴史を生きて来たご隠居ならではの観方。




【反侵略戦争


Intervention in Libya would poison the Arab revolution
  guardian.co.uk, Wednesday 2 March 2011 22.00 GMT


Arab Revolutions Need Not Be Americanized
  Posted on Mar 1, 2011 By William Pfaff @ Truthdig


Tomgram: Michael Klare, Oilquake in the Middle East
  9:55am, March 3, 2011, TomDispatch


Prof. Horace Campbell: Peace & Justice Movement Should Oppose U.S.-Led Intervention in Libya
  March 02, 2011 @ DEMOCRACY NOW !
   Guest:
    Horace Campbell, professor of African American studies and political science at Syracuse University.


The horrors of an ethical foreign policy
  Tuesday 1 March 2011, spiked


Libia en el gran juego
  1 Marzo 2011, Cubadebate


  Libya in the Great Game
    Global Research, February 27, 2011 (Il manifest])



地域情報については;


AJE - Al Jazeera English


  
   特集される国が増えて来ました−−−


DEMOCRACY NOW !


  
   ここでも特集−−−


ドル危機・食糧危機の兆し・中東騒乱など、ひとつの大きな流れを感じます。この点について面白い記事を紹介;


田中宇さん有料サービス 2011年3月2日付け有料記事の、HP 上の紹介部分;


  中東革命とドル危機の悪循環


  【2011年3月2日】 中東各地で起きている政権転覆革命の発端となったチュニジアやエジプトの反政府運動は、食糧高騰に対する庶民の不満が爆発して起きた。そして食糧価格の高騰は、米当局がドルを過剰発行して米国の金融経済を救済しようとしたため、投資家や新興市場諸国がドルから現物や先物穀物など国際商品に乗り換える傾向を強めた結果として起きている。ドル危機によって中東革命が起こり、それが原油高騰からインフレを引き起こし、ドル危機をひどくする悪循環が始まっている。 (引用終わり)


食糧価格高騰に関して、メカニズムは未解明ながら気候変動による供給不安の影響も大きいだろうと云う点のみ、私と観方が異なりますが。


.

*1:目先の損得により、態度や主義主張を変えてしまうこと。死語に近い?