遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

太平洋を渡る 311震災がれき その1: 北米への本格漂着が始まりそう

『2011年東北地方太平洋沖地震 そのxxx』 シリーズは2011年12月29日でいったん終了しましたが、震災がれきの北米漂着が本格化しそうなので暫く追いかけることに;


北米漂着、12月から加速=震災がれきで新予測−環境省
  2012/11/09-18:58、時事ドットコム


元となった環境省の発表は;


東日本大震災による洋上漂流物の漂流予測中間結果の公表について(お知らせ)
 環境省 報道発表資料−平成24年11月9日


   添付資料 / 別紙(PDF 2,409KB) - 漂流予測方法


     海面下漂流物 =海面上:海面下=0:1、標準漂流物 = 海面上:海面下=1:1、海面上漂流物(1) = 海面上:海面下=2:1、海面上漂流物(2) = 海面上:海面下=4:1 の4種毎に;


    


   添付資料 / 参考資料 (PDF 96KB) - 2012 年10 月、12 月、2013 年2月、4月及び6月時点での洋上漂流物の北米大陸の西海岸への到達量(試算)


    


  参考: 被災影響海域における海洋環境モニタリングの調査 (PDF 266KB)
    水・大気環境局水環境課海洋環境室


    


海流 および影響を与える他要素については;


    


    
     出典: いずれも 「海流予測の展開」 / JAMSTEC 独立行政法人海洋研究開発機構


2012年3月頃から漂着がれきのことは時々報道されておりましたので、幾つかを紹介;


米漂着の震災がれき、大量の生物も
  2012年9月3日 読売新聞

  東日本大震災津波で流された大量のがれきが太平洋を横断し、この秋から北米大陸の西海岸に本格的に流れ着く可能性が指摘されている。青森から米オレゴン州に漂着した巨大浮桟橋とともに、多くの日本の生物も運ばれ、生態系を脅かしかねない問題として浮上している。 (以下略、引用終わり)


米国に漂着する震災がれきの波紋
  2012年7月18日(水)、NHK 特集まるごと


米国では不安も、被災地からの漂着物
  2012年5月23日 15:03、日テレNEWS24



  
  Japanese tsunami damage nears the U.S. West Coast
  CNN さんが 2012/05/17 に公開



  
  出典: Japanese Tsunami Debris To Hit Hawaii This Year, North America In 2013
      February 29, 2012 3:36 PM, NPR



  
  CBS This Morning: Japan tsunami debris nearing U.S. shores
  CBSNewsOnline さんが 2012/02/29 に公開


Japan Tsunami Debris to Reach Hawaii, North America
  Feb 28, 2012 6:20pm, ABC News


When Will Japan's Tsunami Debris Hit North America?
  Jan 11, 2012 12:14 PM ET, OurAmazingPlanet



  
  Japan debris field swirls towards Canada, U.S. West Coast (cc)
  JCVdude さんが 2011/04/09 にアップロード



この処理費用に関しては、義務ではないにしろ日本がある程度負担せざるを得ないでしょう;


米・カナダに600万ドル供与=漂流がれき処理、首相表明へ
  2012/09/07-13:01、時事ドットコム

  震災がれき北米漂着 日本に費用負担義務なし 米財政難、対応に苦慮
    2012.8.18 22:16、msn産経ニュース

  国際法上、漂流物を流出させた国は、漂着した国の清掃や撤去費用を負担する義務はない』 から判断すれば、義務はないが禁止もしていない。 『国際法上』 震災の被害国に手を差し伸べる 『義務』 はなくとも皆差し伸べますよね? おまけに311では原発事故も起きましたから、がれきが汚染されている不安もある。日本国内でさえ強い拒否反応があるでしょ?

  赤字を垂れ流して軍事等に際限なくカネをつぎ込めるのは 『世界一の大国?』 たる連邦レベルだけの特権であって、州だの自治体の台所は一部を除いて皆火の車の筈、 『破産』 した自治体があるとさえ聞いています。 『義援金』 でなくとも、またワケのわからないNGOなんて通さなくとも、日本が費用負担する名目は幾らでもあると思うが−−− まさかがれきを 『買い戻』 すワケにもいかんでしょう。

.