遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

2011年東北地方太平洋沖地震 その205: 台風・土砂災害、 余震・地震 〜 釈愚式予測・仮説、 震災関連ニュース、 赤池

土砂崩れダムWatch



 土砂ダム、決壊の危険性なお 田辺市熊野を専門家視察
   紀伊民報 9月28日(水)17時1分配信


  土砂崩れダム リンク集

    近畿地方整備局 記者発表


  [地方気象情報:近畿地方


  解析雨量・降水短時間予報:近畿地方


  週間天気予報: 奈良県
  週間天気予報: 和歌山県


  紀伊半島地震 (随時更新).xls 直

 気象庁


  
 左出典: 台風情報 台風第17号 (ネサット)、第19号 (ナルガエ) 平成23年09月28日15時
 右出典: 4分割(北西) 水蒸気 カラー as of 2011/09/28 15:00 JST

    どちらも日本には来ない様子。

   平成23年 台風第19号に関する情報
     平成23年 9月28日04時15分 気象庁予報部発表

     −−−台風第19号が発生しました。 (以下略、引用終わり)


 台風15号のその後
   チーム森田の“天気で斬る!” - Yahoo!ブログ、2011/9/28(水) 午前 9:43

   −−−この台風は温帯低気圧になったあと、さらに発達し、今週の始めにはカナダに到達して交通機関などに大きな影響を与えたようです。 / 最大風速(一分間)は40メートル以上に達したもようで、日本同様、倒木や停電、洪水などの被害が出たそうです。 / 日本付近を通過した台風や低気圧は、一般にアリューシャン近海で停滞して弱まることが多いので、アリューシャン近海は昔から「低気圧の墓場」と呼ばれています。 / 今回の台風は、温帯低気圧になって「墓場」に行った後、そこからよみがえってカナダを襲ったということになるのでしょうか。 (以下略、引用終わり)

   参考:
   
   出典: Typhoon - Wikipedia
    画面右上隅が 「低気圧の墓場」 の様ですが、それを乗り越えていそうなのがひとつありますね。ただしこの経路図はあくまで台風のものであり、低気圧に変わってからは追っかけていない筈ですから、実際には北米まで行っているものは複数あるのかも。更に参考まで、9/22のSSTAは;

   
   出典: anomnight_9_22_2011.gif
    「墓場」 のあたりには温熱流が見られ、かつ北には更に強い温熱流 (殆ど赤色) も見られます。ちなみに8/25のSSTAは更に顕著;

   
   データ一覧: Current Operational SST Anomaly Charts for the Year 2011
    "Full Global" を選択すれば 「墓場」 も見える。暖かそうですよ。



 防災気象情報
 気象統計情報 (火山含む)
 報道発表資料




 地震・余震発生状況


  浦河沖地震 (随時更新).xls 直


  防災科学技術研究所 Hi-net 高感度地震観測網


  地震情報(震源・震度に関する情報)、震度3以上 / 気象庁

   参考: 動画:気象庁 最新の地震活動状況(速報)
     1時間毎の震央が地図上にプロットされる動画。


  Earthquake List for Map of Asia Region / USGS

    環太平洋 / 半球




【釈愚さんのブログ 「心安らかなる日々」 より】


 地震・余震予測


   9月28日午後 〜 29日地震予測東北地方太平洋側各県、茨城県、北海道のうち浦河沖と十勝沖近辺 【注意報(低)−台風時】
    2011年09月28日 15時00分00秒


    (2)概況: / 台風17号がそろそろ影響がなくなるかと思いきや台風19号が誕生しました。日本中心で考えているともう完全に秋ですが、赤道地方に近いところでは秋こそが真上から太陽の熱を受けて台風シーズンとなるということでしょうか。 −−− 昨日からの海水面温の気温差を見てみたところ、東北地方太平洋側は昨日とは逆に暖かくなり、関東以南近畿までが温度低下しています。 (引用者注:右図) / また、今日と昨日の午後0時の時点での気温について、昨日との温度差を見ると、東日本では温度が上昇し、西日本では温度が下がっています。このため、昼間は西日本での内陸部の地震が発生するものと考えています。 / 深夜の午前0時についても比較しましたが、これは逆に東日本では温度が下がり、西日本では温度が上がっています。このため、夜間では東日本での地震が増えるものと考えられます。 −−− 


    マーキングした箇所で必ず地震が起こるというものではありません。温熱流や冷熱流の動きがとくに顕著であったところ、温度勾配の大きいところなど、地震が発生する可能性があると予測される場所についてマーキングしています。 (以下略、引用終わり)


  9月27日ヨル 〜 28日地震予測
    2011年09月27日 20時10分04秒


 ■ 更新・考察


  (考察) 台風が海水面温に及ぼす影響に関する気象庁の記事
    2011年09月28日 01時30分34秒

    −−−深いところから冷たい水が湧き上がり表面温度が下がるというのは納得できる。しかし、ここで、深いところはどうなるのだろうか? / 従来の水に対する常識ではここまでが限界である。しかし、熱と温度を分離して考えるこのブログでは、さらに以下のように話の続きがある。熱を奪われた深海の海水は、その熱を地下から補給する。つまり、プレート経由で熱が海水に渡されるのである。 / 地震は熱が原因によって発生するものである。したがって、熱が奪われるということは、地震の発生が抑制されるということである。 (以下略、引用終わり)


  (考察) 太陽黒点と巨大地震の関係について
    2011年09月27日 23時33分05秒

    −−−太陽黒点が多くなると地震が抑制されるということになる。どのようなメカニズムによって、地震を抑制するのかについては皆目わからない。相関が捉えられただけである。太陽原因説派にとっては追い風である。 / 太陽黒点が多くなると、磁場が強くなるということである。なぜ、磁場が強くなると地震が減少するのか思考実験をしてみる。要するに屁理屈を考えるということである。太陽の磁場が強くなると、地球内部のコア(外核の方)に流れる電流を増加させる。つまり、釈愚仮説に従えば、電流が強く流れる分、コアの部分での発熱流が大きくなり、温熱流優位となる。地震は、温熱流と冷熱流の境界領域で発生しやすい。したがって、温熱流優位になって冷熱流との境界が少なくなれば、相対的に地震は減少する。 / 逆に、太陽黒点が少なくなるとどうなるか? これは、先の記事の通りであるが、これについても同様に考えてみる。太陽黒点が少なくなると、太陽の磁場が弱くなる。太陽の磁場が弱くなると、地球内部のコア(外核の方)に流れる電流を減少させる。つまり、電流が減少すると、コア部分での発熱流が小さくなり、冷熱流優位となる。地震は、温熱流と冷熱流の境界領域で発生しやすい。したがって、冷熱流優位になって温熱流との境界が大くなれば、相対的に地震は増加する。 (以下略、引用終わり)

     先日の記事 参照。


  (考察) 東北地方太平洋側において起こっていること−地震のメカニズム再考
    2011年09月27日 23時08分11秒

     
    右図出典: 日本火山学会第6回公開講座・1
       右図のアムールプレートはユーラシアプレートオホーツク海プレートは北米プレートと読み替え。


    北米プレートを間にはさんで、ユーラシアプレートと太平洋プレートが押し合っている。45度方向でせん断破壊である。 (引用者注:上図


    これは地すべりとは現象は違うのだが、説明上とてもわかりやすいと思ったので、以下 (引用者注:右図) に地すべりの図をのせる。これと逆のすべりが起こっていると思っていただければ幸いである。(砂防広報センターの図を引用)



    −−−赤い細長い三角形の部分が、右から(太平洋プレート)の圧力によって押し上げられるような力が作用します。これによって、地震が発生するということです。おそらくは海側のプレートもすこし上が損傷しているでしょうから、赤い三角形とその横の小さい細長い四角形が押し合っているということです。これが、あの小規模地震多発帯および、プレート境界での大きな地震が発生するメカニズムの全貌です。もちろん、仮説です。 −−− 巨大なプレートが一挙に動くというような、力学の最小原理に反するようなプレートテクトニクス理論の修正モデルといってもいいかも知れません。 (以下略、引用終わり)




以下、震災・原発および台風関連のニュース;


浜岡原発:「永久停止」を決議 静岡・牧之原市議会
  毎日新聞 2011年9月26日 11時17分(最終更新 9月26日 12時14分)

  政府の要請を受け運転停止中の中部電力浜岡原発静岡県御前崎市)から半径10キロ圏に位置する同県牧之原市議会は26日、「確実な安全・安心が担保されない限り、永久停止すべきだ」との決議案を賛成多数で可決した。西原茂樹市長も本会議で「直下型の東海地震が起きる可能性が高く、永久停止は譲れない」と表明した。県、御前崎市など中部電と安全協定を結んでいる地元5自治体の中で「永久停止」の意思表明は牧之原市が初めて。 (以下略、引用終わり)


  参考: 浜岡原子力発電所の安全確保等に関する協定書

    静岡県並びに御前崎市牧之原市掛川市及び菊川市(以下「甲」という。)と中部電力株式会社(以下「乙」という。)は、乙の設置する浜岡原子力発電所(以下「発電所」という。)の周辺環境の安全を確保することを目的として、次のとおり協定する。 (以下略、引用終わり)


東電へ「天下り」51人 「今もそんなにいたのか」と批判再燃
  J-CASTニュース 9月27日(火)19時2分配信


  東電:官僚天下り50人以上 ゆがむ原発行政(1)/4
    毎日新聞 2011年9月25日 11時11分(最終更新 9月25日 15時07分)

  電力頼みの財界でいいのか
    2011年4月21日、朝日新聞社(WEBRONZA)


電力会社が財界の中心である構図はそう簡単には変わらないでしょう。それを前提に戦い方? を考えないと。


富士山が初冠雪、幻の池「赤池」も出現
  読売新聞 9月24日(土)11時21分配信

   過去記事 中で紹介の 幻の湖 も参照。富士五湖ならぬ、富士六湖。



   =現在の湖
   =9,000年前の湖


    右図・下図ともに出典は 富士五湖


   


   
   出典: 幻の富士六湖「赤池」
    −−−普段は枯渇していますが精進湖が増水すると現れる不思議な池「赤池」です。これは窪んだ地形と水を通しやすい地質が起こす現象と考えられています。精進湖赤池はつながっているようです。精進湖入り口交差点より139号線を500mほど河口湖寄りの瀬々波橋の下に6湖めの「赤池」が10年に一度、出没すると言われています。 (以下略、引用終わり)


  散策1

  赤池の画像集<富士六湖、幻の湖> - NAVER まとめ


  
  【HD】幻の富士六湖「赤池」7年ぶりに出現!
  hiramu55bocaboca さんが 2011/09/26 にアップロード
  YouTube リンク先


  
  幻の富士六湖、「赤池」、出現 しかし・・・
  takasato89 さんが 2011/09/26 にアップロード
  YouTube リンク先


災害対策、「人のつながりが大切」
  医療介護CBニュース 9月26日(月)22時55分配信