遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

Wikileaks による新たな暴露: 『ケーブルゲート』 その8  帝国の逆襲

キューバのサイト Cubadebate に面白い記事が掲載されていました。おおもとはアメリカでのインタビュー番組;


Antológica reacción del vocero del Pentágono sobre Wikileaks
  2 Diciembre 2010, Cubadebate


元記事 (インタビュー)Pentagon Spokesman: We Could Have Shut Down WikiLeaks, But We Decided Not To
  2:32 pm, December 1st, 2010, Mediaite

At the end of the day, as you heard from the Secretary of Defense yesterday, Megyn, this creates some awkward and embarrassing situations for the United States government, it clearly puts those who cooperate with us, even some of our diplomats, in difficult positions (hopefully not endangered situations). But, at the end of the day, it does not, at least over the long term, adversely impact America’s power or prestige. Secretary Gates just does not buy into that. People don’t do business with America necessarily because they like us or even trust us. They do business with us because they must. We are the last, one, remaining, indispensable power.


言い得て妙。傲慢この上ありませんが、今の体制下では悔しいがその通り。たとえ張り子の虎ではあっても、アメリカがその様な仕組みを巧妙に構築したことは認めざるを得ません。いつまでもつかは知りませんが。日本など、その呪縛から逃れられない。ここまで開き直れば、今回のリークはケーブルゲート (ウォーターゲート のもじり) には発展しません。前回のアフガニスタンイラク関連の暴露だって結局そんなに影響は無かったでしょう。なのに今回のアメリカ政府の対応は実に姑息・醜悪・愚鈍。国家犯罪レベルのものは別として、覗き趣味やら陰口レベルのものはすぐ忘れられるし (大体政治家がそんなこといちいち気にしていたら仕事にならんでしょう)、押さえ付ければ反発喰らうのは当たり前だし、今回のリークが無かったとしてもアメリカ外交の本質などとっくに見抜かれているし。馬鹿なイタ公を見習ってxx(二文字伏字)はxxらしく開き直るしかない。カネの切れ目が縁の切れ目、その時はデフォールト宣言でもして鎖国すればよい。(アメリカは確か自給自足出来る筈。)ハラも減るでしょうが、一方でどれだけ戦争・紛争・環境破壊が減るか。


ついでに言うと、アメリカ政府は任意のサイトをシャットダウン出来ることを世界中に宣言した様なもの。Open and free なネットなど、もはや幻想に過ぎない。まあ、アメリカで産まれたものですからアメリカがそれを殺す、あるいは情報操作の道具にするのは構わないのかも。ネットの世界に "Cyber Command " 等と云う軍隊を持ち込む発想には脱帽。それと比べれば中国の 「検閲」 なんて、レトロで可愛いものに見えてしまいます;


サイバー攻撃、国家が関与=ウィキリークス弁護士
  時事通信 12月3日(金)22時8分配信

   私もこの観方に賛成。中国同様、某国もある時期エリート?ハッカーを集めていたみたいだし。過去の例を思い出しても、つながらなくなる・攻撃を受けるサイトは某国から見て 「好ましくない」 ものばかりですしね。


<ウィキリークス>米公電暴露 アマゾン、サーバー提供中止 「言論の自由妨害」
  毎日新聞 12月3日(金)8時12分配信


77%が「国家安保の脅威」=ウィキリークスの公電公表―米調査
  時事通信 12月3日(金)10時17分配信

   官民一体での問題のすり替え。世論調査やるなら、もう一方の米政府の「外交活動」についてどう思うのかも、馬鹿な有権者に尋ねて欲しいものです。広く国民の支持を得ているなら、他国に対して 「やかましい、黙れ」 と言えば済むこと。御しやすい国民ですから。日本なんて殆ど誰も政府の言うこと・やることなんて信じていません。 国旗? 国歌? 知るか、ってな具合だし。


WikiLeaks reveals more than just government secrets
  Tuesday, Nov 30, 2010 06:31 ET, Salon.com

  −−−First we have the group demanding that Julian Assange be murdered without any charges, trial or due process. There was Sarah Palin on on Twitter illiterately accusing WikiLeaks -- a stateless group run by an Australian citizen -- of "treason"; she thereafter took to her Facebook page to object that Julian Assange was "not pursued with the same urgency we pursue al Qaeda and Taliban leaders" (she also lied by stating that he has "blood on his hands": a claim which even the Pentagon admits is untrue).  (以下略)

   極右のアホ女 サラ・ペイリン のスタンスも紹介されています。


Denuncian amenazas de muerte hacia el fundador de Wikileaks
  LONDRES, 2 Dic. (Reuters/EP)


Hillary Clinton debería renunciar, dice el fundador de WikiLeaks
  1 Diciembre 2010, Cubadebate


TIME's Julian Assange Interview: Full Transcript/Audio
  Wednesday, Dec. 01, 2010



その手段に多少グレーな部分があっても、それ以上にグレーどころか真っ黒な独裁者の実態・犯罪を暴くための必要悪として認めますから、私はウィキリークスの存在意義を認め、その存続を強く支持しますね。