遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

Wikileaks による新たな暴露: 『ケーブルゲート』 その34 誰のために言論・ネットの自由を殺すか その26

.

WikiLeaks 暴露最新状況】


ミラーサーバ状況


 Good:(更新済)73Outdated: (未更新) 1808
 + Down: (休止) 656 = Total: (サーバ数総計)  2537


  この数字は1時間毎に更新されています。なお文書数の一番多いサイトを "Good" とし、それより数の少ないものを "Outdated" とカウントしている様子。


文書追加状況


 Browse latest releases: Browse latest releases: 2011/01/13, 2011/01/12, 2011/01/11, 2011/01/10, 2011/01/09, 2011/01/07, 2011/01/05, 2011/01/04, 2011/01/02, 2011/01/01, 2010/12/30, 2010/12/29, 2010/12/28, 2010/12/27, 2010/12/26, 2010/12/25, 2010/12/24, 2010/12/23, 2010/12/22, 2010/12/21, 2010/12/20, 2010/12/19, 2010/12/18, 2010/12/17, 2010/12/16, 2010/12/15, 2010/12/14, 2010/12/13, 2010/12/12, 2010/12/11, 2010/12/10, 2010/12/09, 2010/12/08, 2010/12/07, 2010/12/06, 2010/12/05, 2010/12/04, 2010/12/03, 2010/12/02, 2010/12/01, 2010/11/30, 2010/11/29, 2010/11/28


 (JST Jan.16, 2011 12:00 現在、暴露文書累計 2,428 / 総文書数 251,287


  オリジナルとミラーの間に、時間によるものか、差が生じています。


いっとき油断? していると記事のたまること;




【インターネットおよび言論の自由をめぐる攻防】


‘Anonymous’ names Saturday a global day of protest to defend free speech
  Friday, January 14th, 2011 -- 10:16 am, The Raw Story

  


Twitter Is Hero as Feds Attempt to Trample WikiLeaks' Free Speech
  January 15, 2011, AlterNet


Twitter Shines a Spotlight on Secret F.B.I. Subpoenas
  Published: January 9, 2011, NYTimes.com


米当局、ツイッターにウィキリークス関連情報提出を要請
  CNN.co.jp 1月9日(日)10時21分配信


WikiLeaks demands Google and Facebook unseal US subpoenas
  guardian.co.uk, Saturday 8 January 2011 15.36 GMT




【マニング米陸軍上等兵 関連】


Accused Soldier in Brig as WikiLeaks Link Is Sought
  Published: January 13, 2011, NYTimes.com


Dr. Atul Gawande: Solitary Confinement is Torture
  January 05, 2011, DEMOCRACY NOW !


WikiLeaks: Locking Up Whistleblower Bradley Manning in Solitary Confinement Puts America's Depravity on Full Display
  January 4, 2011 @ AlterNet




ペンタゴン・ペーパーズを漏洩したダニエル・エルズバーグさん関連】


以前にも紹介しましたが、念のため;


Daniel Ellsberg
Watergate scandal
Pentagon Papers

ペンタゴン・ペーパーズ


−−−ニューヨーク・タイムズが記事を掲載すると、当時のニクソン大統領は事態を重視、司法省に命じて記事差し止め命令を求め連邦地方裁判所に提訴した。政府はペンタゴンペーパーズの新聞への掲載を国家機密文書の漏洩であるとし、国家安全保障に脅威を与えると見なしていた。一審却下、控訴審のワシントン連邦高等裁判所で訴えは認められたが、その後連邦最高裁判所での上告審では「政府は証明責任を果たしていない」という理由で却下された。この裁判は憲法修正第1条(言論の自由)を巡る問題に関する以後の判例・政府活動に大きな影響を与えた。 エルズバーグとルッソは窃盗、情報漏洩などの罪で起訴されたが、後にホワイトハウスの情報工作を担当した「鉛管工(プラマー)」チームが、信用を失墜させる目的でエルズバーグのかかっていたロサンゼルスの精神科医ルイス・フィールディングのオフィスに侵入しカルテを盗もうとしたことがウォーターゲート事件の余波として判明し、「政府の不正」があったとして裁判は却下された。 (以下略、引用終わり)


Defending Manning and Assange: Scott Horton interviews Daniel Ellsberg
  January 10, 2011 @ ANTIWAR.COM


  Interview recorded December 29, 2010


  Daniel Ellsberg's Website


  Ellsberg Responds to State Dept Showcase
    Daniel Ellsberg, January 15, 2011 @ ANTIWAR.COM


     エルズバーグさんの答えは "WOW! Hot damn! Sometimes even the current USG comes through — with a show of the old American ideals, still worth fighting for!"


  The Most Dangerous Man in America: Daniel Ellsberg and the Pentagon Papers
    American Documentary Showcase / Bureau of Educational and Cultural Affairs.


   単なる "Sinvergüenza" ですね。 "Educational and Cultural" なんて、笑ってしまいます。過去の敗北の腹いせレベル、幼稚、反省無し。


  Amid WikiLeaks storm, gov't promotes Ellsberg film
    (01-15) 09:57 PST WASHINGTON, (AP), SFGate




アメリカ政府の動き】


WikiLeaks condemns GOP embargo call By Gautham Nagesh
  01/13/11 03:08 PM ET, The Hill's Hillicon Valley


Icelandic Parliamentarian Calls U.S. Subpoena of Her Twitter Account over WikiLeaks Involvement "Disturbing"
  January 13, 2011, DEMOCRACY NOW !
  Guest: Birgitta Jonsdottir, member of Icelandic parliament.


  <ウィキリークス>米公電暴露 米当局、本格捜査 スパイ容疑視野
    毎日新聞 1月10日(月)11時7分配信


    −−− アイスランド政府は米大使を呼び、事情を聴いた。スカルプヘイジンソン外相は8日、地元ラジオに「米国の振る舞いは受け入れがたく、政府は全力で議員を守る」と述べた。 (以下略、引用終わり)


Private memo exposes US fears over Wikileaks
  Thursday, 6 January 2011, The Independent


  U.S. tells agencies: Watch 'insiders' to prevent new WikiLeaks
    NBC News updated 1/5/2011 9:03:36 AM ET


   件のメモ (11ページ?) は多分; A highly detailed 11-page memoアメリカ版 『五人組』 ですな。


Why the media blackout of WikiLeaks-Belarus scandal?
  Submitted by Bill Weinberg on Sat, 01/08/2011 - 17:03. @ AlterNet


  U.S. Sends Warning to People Named in Cable Leaks
    Published: January 6, 2011, NYTimes.com


  外交公電漏えいで数人避難=危害の恐れ、専従チームが対応―米国務省
    時事ドットコム、。(2011/01/08-12:52)


GOP Chairman of Homeland Security Says the New York Times Should be Tried for Espionage
  Sourced from AlterNet, Posted at January 5, 2011, 2:57 pm


All cases dismissed against U.S. anti-war activists in December White House protest
  Washington : DC : USA | Jan 05, 2011, Allvoices


FBI Steps Up WikiLeaks-Linked Probe With Texas, Germany Raids
  Jan 5, 2011 4:41 AM GMT+0900, Bloomberg




【ジャーナリズム 他】


Assange 'has Murdoch files'
  From: AFP, AAP / January 14, 201112:00AM @ The Australian

The War On Wikileaks
  John Pilger's ZSpace Page, Friday, January 14, 2011


How propaganda poisons the mind - and our discourse
  Wednesday, Jan 12, 2011 06:13 ET, Salon.com


WikiLeaks Founder Said to Fear ‘Illegal Rendition’ to U.S.
  Published: January 11, 2011, NYTimes.com


La justicia no es igual para todos: Julian Assange, terrorista; Posada Carriles, mentiroso
  10 Enero 2011, Cubadebate


   以前にも紹介した Luis Posada Carriles は、乗客・乗員73名全員が死亡した クバーナ航空455便爆破事件 の首謀者で、アメリカ政府の庇護の下アメリカ国内でのうのうと暮らしています。この人殺しは 「嘘つき」 、誰も殺していないアサンジ氏が 「テロリスト」 、アメリカ流屁理屈の典型。


In WikiLeaks fight, U.S. journalists take a pass
  Posted on Sunday, January 9, 2011 @ Clatchy Newspapers


Law and Disorder
  January 06, 2011 / ANTIWAR.COM


EEUU contra Wikileaks: Aliados en la Mentira
  5 Enero 2011, Cubadebate


Media as a Branch of Government
  January 05, 2011, ANTIWAR.COM


The Tyranny of Defense Inc.
  January/February 2011 ATLANTIC MAGAZINE


A Clear Danger to Free Speech
  Published: January 3, 2011, NYTimes.com



アメリカ国内では、ネットユーザー総背番号制みたいなものも検討されている様子。完全に監視・密告社会となりつつありますが、自由で開かれたインターネットを育んだ地ですから、徹底的に抵抗して欲しいものです。またネット大手プロバイダによる市場寡占についても要注意。彼らと政府の関係は、アメリカ人および一部アメリカかぶれの方々の大好きな "Win - Win" ですから;


Obama Eyeing Internet ID for Americans
  January 7, 2011 4:31 PM, CBS News


「グーグル、個人情報無断収集」 韓国で初めて摘発
  2011.01.06 11:24:45 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版


  −−−警察はストリートビュー制作プログラムを作ったり指示した本社の関係者を刑事処罰する方針だが、その対象が誰かはまだ特定できない状況だ。警察庁の関係者は「処罰対象が米国人である可能性が高いだけに、韓国警察が誰であるかを確認しても処罰が可能かどうかは現在では不透明」と述べた。  (以下略、引用終わり)


   治外法権もいいところ。アメリカはアサンジ氏を処罰出来ても、他国はアメリカ人を処罰出来ない、論理の破たんした身勝手な仕組み。(こんなことに憧れる馬鹿な日本人もいる様ですが。法の意味や存在理由を理解していないだけ。粗暴さを世界中に宣伝している様なものです。)日本なんかもいいカモでしょうね。この問題は昨日今日始まったものではありません。例えば2009年の記事;


  Googleの個人情報管理のあり方を再検証する / あなたのプライバシーは適切に保護されているか
  (2009年06月05日)Computerworld_jp


   どうせうやむやでしょう。利便性の宣伝に煽られて喜んで個人情報を提供しているのでしょうから、まあ個人の勝手とも言えますが。常に覗き見られていることを理解したうえでのことなら、そんな考え方もアリかも。