文書のデジタル化: ドン・キホーテ、死海文書
軍事機密などの様な性格からではなく、その歴史的重要性・希少性から今まで門外不出扱いであった文書のネット公開が準備・実行されています。研究者・本好きに限らず、歴史に触れてみたい向きにとってもたまらないサービス;
【ドン・キホーテ 初版本:公開中】
◆El Quijote de la Mancha digitalizado
26 Oct 2010 - 5:52 pm, ELESPECTADOR.COM
◆Quijote interactivo 紹介ページ
Biblioteca Nacional de España, Ministerio de Cultura
⇒ Descargar capturas del visor (zip, 10Mb) は画面のキャプチャ画像 (JPEG イメージ) 集。
⇒ 紹介ビデオ
Titulo: Quijote Interactivo - Presentación
(機能が一通り表示されます)
※ データ量が多いため、回線によってはダウンロード・表示に時間がかかります。気長に観ること必要。私は極く一部しか確認して (出来て) いません。
【死海文書:準備中】
◆「死海文書」をデジタル化、ネット上で全編公開へ
CNN.co.jp 10月20日(水)17時33分配信
◆Israel Antiquities Authority, Partner with Google R&D Center in Israel
19 October 2010, Israel Antiquities Authority (Official Site)
⇒ Click here to download high resolution pictures. は作業の様子や一部文書 (と云うか切れ端) JPEG 画像集。
◆Want to see the original Dead Sea scrolls? Just search Google
Published 11:39 19.10.10 / Latest update 11:39 19.10.10, Haaretz Daily Newspaper
でもこの件は以前に見たことがあるなと思って調べましたら;
◆The Dead Sea Scrolls Go Digital - 8/27/08
Israel Antiquities Authority - Articles
※ ページの下の方に表示されています。2008年8月27日付けのプレス・リリース。(今回発表のプロジェクトとの関係は調べていません)
死海文書に関しては、このところ不穏な? 動きをしている Google が絡んでいるのが少しいやらしいところですが、まあいずれもIT技術の正の面ですね。ではいずれ製本された紙の本は無くなるか? 私はNoと思います。デジタル媒体にはその良さも欠点もあるし、アナログ媒体も然り。棲み分けが進むのでしょう。