遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

キューバ外務大臣の国連演説紹介

キューバ (ウィキペディア) を代表した演説は、若いブルノ・ロドリゲス・パリジャ外務大臣によって行われました。演説だったら世界最高のアジテータであった フィデル・カストロ、83歳 (ウィキペディア) なのでしょうが残念ながら引退していますし、現政権トップ (国家評議会議長) である、フィデル実弟 ラウル・カストロ (ウィキペディア) は恐らく高齢 (78歳) のため出席出来なかったのでしょう。派手さ無きためか、日本ではキューバの演説は紹介されていない様です;

General Debate of the 64th Session (2009) Cuba H.E. Mr. Bruno Rodriguez Parrilla, Minister for Foreign Affairs


スペイン語での演説全録画、28分
演説 (英語吹き替え)
演説全文PDF (スペイン語)
演説全文PDF (英語)

演説者については キューバ外務省HP 中の Bruno Eduardo Rodríguez Parrilla (Ministro de Relaciones Exteriores) に経歴紹介アリ。1958年メキシコ生まれですから (私などより) 若いですね。なお演説全文は、 国連キューバ政府代表部HPDiscurso del Excelentísimo Señor Bruno Rodríguez Parrilla, Ministro de Relaciones Exteriores de la República de Cuba. Debate General del 64to. Período de Sesiones de la Asamblea General de la ONU. Nueva York, 28 de Septiembre de 2009. にも掲載されています。


長年違法占拠が続く グアンタナモ *1アメリカが設置した グァンタナモ米軍基地 が、アメリカの国内法を逃れる目的で、冤罪が大半と思われる 「テロ容疑者/囚人」 を収容して非人道的な扱いを行っているのが明らかになっているにもかかわらずいまだに閉鎖されないこと、 「国際社会」 から非難されている経済封鎖 *2 が基本的に続いていること、1998年にいわれのないスパイ容疑でFBIに逮捕されて以来アメリカ国内でまともな裁判を受けられず拘束されている5人のキューバ*3 の問題、アメリカ人に対するキューバ旅行の制限など、キューバほどアメリカに --- 従って国連に --- 強く抗議する正当な権利を有する国は無いでしょう。またラテンアメリカに関し、チャベス大統領同様に、ホンジュラスでのクーデターへのアメリカの関与の疑い ---何故大統領を拉致した飛行機が米軍基地にいったん着陸したのか--- についても触れていますね。


穏やかな演説ではあるものの、変化を標榜するオバマに期待はしつつ、過去の経緯を見る限りコトバだけで何も進展していない --- "El discurso y la realidad no coinciden" --- ことを痛烈に批判する内容となっています。金融危機やら環境破壊に関しては先進国のシステムが加害者であり進展国はむしろ被害者であることにも触れたうえで、無駄な議論を繰り返す間に、2009年は世界の人口の1/6に当たる約10億人が飢餓にさらされ、9千万人が貧困層に加わり、更に5千万人が失業し、ここ何カ月で40万人の子供が犠牲になると予想されることを主張しています。


演説の最後には、9年前フィデル・カストロが国連で行った演説 DISCURSO PRONUNCIADO POR EL PRESIDENTE DE LA REPÚBLICA DE CUBA, DR. FIDEL CASTRO RUZ, EN LA CUMBRE DEL MILENIO, NACIONES UNIDAS, NUEVA YORK, EL 6 DE SEPTIEMBRE DEL 2000. の一部 (最後) を引用しています;

"Nada de lo que existe en el orden económico y político sirve a los intereses de la humanidad. No puede sostenerse. Hay que cambiarlo. Basta recordar que somos ya más de 6 mil millones de habitantes de los cuales el 80 porciento es pobre. Enfermedades milenarias de los países del Tercer Mundo como la malaria, la tuberculosis y otras igualmente mortíferas no han sido vencidas; nuevas epidemias como el SIDA amenazan con extinguir la población de naciones enteras, mientras los países ricos invierten sumas fabulosas en gastos militares y lujos, y una plaga voraz de especuladores intercambian monedas, acciones y otros valores reales o ficticios, por sumas que se elevan a millones de millones de dólares cada día. La naturales es destrozada, el clima cambia a ojos vista, las aguas para el consumo humano se contamina y escasean; los mares ven agotarse las fuentes de alimentos para el hombre; recursos vitales no renovables se derrochan en lujos y vanidades... El sueño de alcanzar normas verdaderamente justas y racionales que rijan los destinos humanos, a muchos les parece imposible. ¡Nuestra convicción es que la lucha por lo imposible debe ser el lema de esta institución que hoy nos reúne!"


現在の危機を脱するための方法論は様々でしょう。キューバが、アメリカが、日本がその正しいと考える方法で行うことを邪魔する権利は他国にありません。しかしながら先進国、特に国連を私物化しているアメリカにとっては耳の痛いことでしょうが、国連そのものの改革無くして地球規模での状況の改善は期待出来ません。進展国からの声を今までの様に無視し続けるなら、国連は空中分解 --- 南北分裂 --- するでしょうね。


最後に蛇足ながら、先日 キューバ映画祭2009苺とチョコレート および 永遠のハバナ の2本を観て来ました。前者の上映後、苺とチョコレート (ウィキペディア) の翻訳 *4 をなさった野谷文昭さんを招いての講演が催され、興味深く聴いて来ましたが --- 映画制作に限らず文化的な活動を行うに当たって主に資金面での問題があることに関して、キューバファンはキューバの置かれている状況をどこまで認識しているのだろうか? と気になりましたね。体制批判はするもののあまり関心が無いのだろうけれど。


.

*1:ウィキペディアによると;


1898年の米西戦争アメリカ軍が占領し、その後アメリカの援助でスペインから独立したキューバ新政府が1903年2月23日に、グアンタナモ湾に位置するグァンタナモ基地の永久租借を認めたことにより、キューバ革命後に両国の国交が断絶して現在にいたるまでグァンタナモ米軍基地がおかれている。


しかしキューバ革命によって成立したフィデル・カストロ政権はアメリカの基地租借を非合法と非難しており、租借料は1度受け取った以外は受け取りを拒否している。

*2:ウィキペディアによると;


国連総会は2008年10月29日、米国に対し、キューバ民主化トリチェリ・ヘルムズ=バートンの三法廃止と経済封鎖解除を求める決議を、1992年から17年連続で採択した(賛成185ヶ国、米国、イスラエルパラオは反対、マーシャル諸島ミクロネシアが棄権)

*3:ウィキペディア Los cinco cubanos presos en los Estados Unidos 参照。

*4:単行本: 124ページ / 出版社: 集英社 (1994/10) / ISBN-10: 408773207X / ISBN-13: 978-4087732078 / 発売日: 1994/10 、絶版の様です