遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

ヒロシマ・フクシマ (・ナガサキ) 関連報道

   2013年8月6日 広島原爆の日: 68周年
   2013年8月9日 長崎原爆の日: 68周年



実は今年の広島市の平和宣言には少し警戒しておりました。ジミントーのタニマチメディアが 【広島平和宣言「原爆と原発は別物」 市長が盛り込み 本紙インタビュー】 なるクソ記事を出しておりましたので。『原爆と原発事故は別物との認識を明確にしたうえで云々』 、底抜けの馬鹿。幸いにして宣言中にその様なおめでたい趣旨の部分はなかった様なので、少しほっとしましたが。


以下、今年のヒロシマ・フクシマ (・ナガサキ) 関連報道を紹介;


Hiroshima’s forgotten victims / Many of the bombing victims were Korean forced laborers. Those who survived suffered the rest of their lives
  Wednesday, Aug 7, 2013 09:04 AM +0900, Salon.com


The Criminality Of Nuclear Deterrence
  Wednesday, August 07, 2013, Francis Boyle's ZSpace Page


原爆の日、平和願いインドでも集会を開催
  AFP=時事 8月7日(水)15時31分配信


Fukushima Reflections on the 2nd Anniversary of the Accident
  www.ieer.org - August 6th, 2013 via PopularResistance.Org


Fukushima emergency declared as radioactive water spills over
  Reuters in Tokyo via The Guardian, Tuesday 6 August 2013


Fukushima’s radioactive groundwater is headed to the Pacific Ocean
  Tuesday, Aug 6, 2013 03:56 AM +0900, Salon.com


故 吉田昌郎の「告別の会」について
  平成25年8月6日、東京電力株式会社


Remembering US barbarism that slaughtered over 300,000 civilians at Hiroshima and Nagasaki
  CND - 6 August 2013 via Stop the War Coalition


Harry Truman and Memory of Mass Murder
  Posted on 06 August 2013, War Is A Crime.org


US Forcing Japan to Burn Plutonium In Nuclear Reactors
  2013/08/06, Bill Totten's Weblogトッテンさん英語版ブログ)

  Japan made secret promise with U.S. to restart pluthermal nuclear program
    June 25, 2013, Mainichi Japan

  虚構の環:第3部・安全保障の陰で/1(その1) プルサーマル、米に約束
    毎日新聞 2013年06月25日 東京朝刊

  The American Government Is Dictating Japanese Nuclear Policy
    2013/08/06, Bill Totten's Weblog


Nuclear Power Is Being Abandoned Worldwide
  2013/08/05, Bill Totten's Weblogトッテンさん英語版ブログ)


世界の核弾頭数、一目で 長崎大がデータベース公開
  朝日新聞デジタル 8月6日(火)23時36分配信

  
  出典: 世界の核兵器・核分裂物質長崎大学 核兵器廃絶研究センター(RECNA)
    各国の詳細データ

  比較・検証: Statistics - List of states with nuclear weapons / Wikipedia

  

   予想通り? 各国の核兵器の概数 - 核保有国の一覧 / ウィキペディア 日本語版は更新されておらず古新聞。長崎大のものはざっと見る限り英語版ウィキペディアと同じ。グラフ化・日本語表示したのはマル、でも見せ方にもう一工夫欲しいところ。データそのものは独自取材などで入手出来る性格のものではないでしょうから仕方ありませんが。

.