遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

今週のお題「クリスマス」

   クリスマスの話題: キリスト降誕の様子を描写するミニチュア ”Pesebre”
   クリスマスの話題 その2: 「サンタクロース」 と云うコトバのこと
   私の大好きなフラメンコのこと その14: クリスマスの話題その3  Villancicos
   12月25日: キリスト降誕




本日12月24日イブは月曜日・振替休日ですから、厳密には 「先週のお題」 ってことになりますか;


キリスト者ではない私にとってのクリスマス 〜 キリストの誕生日 〜 は、 過去記事 で紹介の通り、 ムリジョ の絵 "Adoración de los pastores, 1668 (セビジャ美術館蔵のもの)" をじっくり鑑賞し、自分の母親を含めた出産経験のある女性全てに 「おめでとう!!」 と心の中でお祝いをする日です。また、大好きなフラメンコでも数多く唄われる villancicos を集中して聴くのも楽しみ;



 
  Antonio Nuñez 'el Chocolate' por Bulerías - "Pastorita y pastora"
  santiGarrapilos, アップロード日: 2010/05/05
   Villancico por Buleria ですね。唄い手は故 El Chocolate。弾き手は −−− 誰だろう、 Andrés Heredia ?


私同様? 変わりダネのクリスマス関連記事を紹介;


How I Gave Up Christmas and Found Serenity
  December 20, 2012, Published on Alternet


Jesus, Christmas And Palestinian Genocide: Wonderful Humanitarian Jesus Was A Palestinian
  21 December, 2012, Countercurrents.org



本来のクリスマスにふさわしい話題なら;


「クリスマス、深く内省を」 ローマ法王、経済紙に寄稿
  朝日新聞デジタル 12月23日(日)22時50分配信

   『クリスマスはとても楽しいが、同時に深く内省すべき時でもある。私たちは(キリストが生まれた)つつましく貧しい馬小屋の光景から何を学べるだろう』 〜 いいこと言うじゃないですか、ではまず貴方から率先して始めて欲しいものです。特にカトリック教会ってアメリカ政府同様に強欲の象徴みたいなものだし、他宗教に対する不寛容・排他性においてキリスト教は群を抜いていますから −−− 元の寄稿を以下紹介;

ローマ法王の寄稿
 原題は "A time for Christians to engage with the world
       / By Pope Benedict XVI"
 December 19, 2012 10:30 pm, FT.com (無料の読者登録要かも)


−−− The birth of Christ challenges us to reassess our priorities, our values, our very way of life. While Christmas is undoubtedly a time of great joy, it is also an occasion for deep reflection, even an examination of conscience. At the end of a year that has meant economic hardship for many, what can we learn from the humility, the poverty, the simplicity of the crib scene? (以下略、引用終わり)


で、今年の御子は −−− やっぱりこの Chinita;



 出典: Luz Milagros Verón Facebook
.