遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

原子力発電所に関する参考リンク集 (この先順次改廃予定)

分量が多くなりそうなので、今まで紹介したものも含めて以下にまとめておきます;




放射能関連】


 放射能ミニ知識トップ: 代表的な放射能の性質など
   原子力資料情報室(CNIC)


   原子力資料情報室(CNIC) - Citizens' Nuclear Information Center TOP


    原子力資料情報室(げんしりょくしりょうじょうほうしつ)は、原子力を利用しない社会を目指して作られた民間シンクタンク。政府や企業から独立した立場から原子力業界を批判している。


 東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識
   独立行政法人 放射線医学総合研究所


  




【2011年東北地方太平洋沖地震による原発トラブル関連】


YouTube防衛省動画チャンネル


   防衛省・自衛隊:平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震関連


USTREAM CNIC News


   原子力資料情報室(CNIC) - ニュース記事


  福島第一原子力発電所事故 - Wikipedia


 原発に関するQ&Aまとめ (3/15公開の詳細バージョン)
   On 2011年3月16日、サイエンス・メディア・センター


   原発に関するQ&Aまとめ (3/14までのバージョン)
     On 2011年3月13日、サイエンス・メディア・センター


      ただしコンテンツは上掲サイトに移管されており、空。


   このQ&Aを一言で云うなら、 『今はとにかく冷やせ』 ですかね。何が起こっているかについては、公開された情報が正しい前提での、エキスパートによる類推。なお 『3/16-05:00 これまでは適宜の微修正、一日一回の大規模修正を行って来ましたが、メディアに情報が蓄積されたこと、また一部のQ&A項目は古く、実情に合いにくくなっていることから、今後はこのQ&Aページの更新は、基本的にはストップします。御了承下さい。(別ページでの新記事は作製を続行します)』 とのこと。 「原発に関するQ&Aまとめ」 記事としては上掲のものが最後の様子ですが、リンク集として紹介されているのは;


 東北関東大震災:有用リンク等 (3/27-22:30更新)
   On 2011年3月26日、サイエンス・メディア・センター


 一般社団法人 サイエンス・メディア・センター Science Media Centre of Japan.jp HOME


 国際原子力事象評価尺度
   INES


  
   現在レベル6?




【日本の原子力発電所関連】


 何故日本には地震が多いか
   よくわかる原子力 - 原子力発電と地震


  


 エネルギー白書 2010(PDF)、第2部 エネルギー動向(18537KB)
   (ファイル中 26/77、通し 176)


  


 福島第一原子力発電所 - Wikipedia


 福島第二原子力発電所 - Wikipedia


 女川原子力発電所 - Wikipedia





原子力の安全性・事故関連】


  原子力資料情報室(CNIC) - 被曝・放射線 - 資料室


  原子力事故 - Wikipedia


  炉心溶融 - Wikipedia


  チェルノブイリ原子力発電所事故 - Wikipedia


  スリーマイル島原子力発電所事故 - Wikipedia


  エンリコ・フェルミ炉 - Wikipedia


 Nucler Safety Research Group (原子力安全研究グループ)


    この中の 原子力安全問題ゼミ には参考となる資料が数多くあります。例えば;


  柏崎刈羽原発とその地震被害の概要  小出 裕章
    2008年7月22日(第105回) 中越沖地震原発耐震設計


 よくわかる原子力 原子力教育を考える会