遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

Wikileaks による新たな暴露: 『ケーブルゲート』 その9 誰のために言論・ネットの自由を殺すか

アメリカおよび一部の同調する国による言論統制が形振り構わずになって来ました。ウィキリークスが、 facebook や一部ミラーサイト以外はアクセス不可となっています。この状況は正に、子ブッシュの掛け声と共に世論が 『愛国』 へと一斉に誘導された 『2度目の9−11』 を想起させます。あの時も、アメリカ政府の発表や判断を疑うアメリカ国内のサイトなどは閉鎖を余儀なくされた筈。今回は一体誰を何から守ろうと云うのか? 自国の覇権維持のためには 「大局的に・極秘に」 他国民および自国民を犠牲にすることもいとわない某国政府を、その欺瞞を暴く者の手から? とんでもないハナシ。ウィキリークスやアサンジ氏が誰を傷付け誰を殺したと云うのか?;


ウィキリークス最新の更新状況: 
                    (JST Dec.04, 2010 22:00 時点)



Opinion: WikiLeaks serves the global community by keeping governments in check
  December 3, 2010, The Tech

   基本的に同感。

Here Come Homeland Security Internet Police, and They're Already Shutting Down Web Sites They Don't Like
  December 3, 2010, AlterNet


US Registrar Yanks WikiLeaks Domain
  Registrar EveryDNS.net Ousts WikiLeaks, Citing DDoS Attacks
  December 03, 2010, ANTIWAR.COM


Agárrense: Orden de captura internacional contra Assange es por no usar condón
  3 Diciembre 2010, Cubadebate

   この罪状は傑作、でも事実の様です。なおインターポールによる手配は今回の暴露の前に行われた (11月18日にスウェーデン国内で逮捕状発付、裁判所の許可が下りた2日後の11月20日にインターポールへ通知) とのことなので、アメリカはそれに便乗? しようとしているだけのことらしい。


Attorney Confirms WikiLeaks Founder Julian Assange in Britain, Responds to U.S. Attacks
  December 02, 2010, DEMOCRACY NOW !

   アサンジ氏のもう一人の弁護人 Jennifer Robinson さんとのインタビュー記事。インターポールの "Red notice" は実際には逮捕命令ではないことなど説明されています。先日紹介のCNN記事 インターポール、ウィキリークス創始者を国際手配 中でもこの点は 『−−−国際指名手配の令状として機能するものではないが、アサンジュ氏の拘束と身柄引き渡しを念頭に、加盟各国に対して手配対象者の発見に向けた協力を要請』 するもの、と明記されています。


State Dept Warning Students Not to Read, Share WikiLeaks
  December 03, 2010, ANTIWAR.COM

   これ、中国のことではありませんよ。


Julian Assange answers your questions
  Posted on: Friday 3 December 2010 13.45 GMT, guardian.co.uk


Is WikiLeaks’ Julian Assange a Hero? Glenn Greenwald Debates Steven Aftergood of Secrecy News
  December 03, 2010


Beck v. Assange, or Fiction over Fact
  November 29, 2010, Consortiumnews.com



なお以下リンクは今回のケーブルゲートと直接の関係はありませんが、自由でオープンなネットを殺そうとする一連の動きに関する報道。公権力による言論の自由規制についても暫く前から不穏な動きがありましたから、今回の暴露を利用してその動きを一気に加速させるつもりかも;


EU launches Google investigation
  Last Modified: 30 Nov 2010 15:44 GMT, Al Jazeera English


Net Neutrality to be Killed by House Republicans
  By Zander | Sourced from No More Mister Nice Blog, Posted at November 23, 2010, 11:07 am @ AlterNet


F.B.I. Seeks Wider Wiretap Law for Web
  Published: November 16, 2010, NYTimes.com


EEUU sigue agitando el fantasma de la amenaza cibernética para militarizar la Internet
  16 Noviembre 2010, Cubadebate


Online privacy: digitally exposed
  Last Modified: 26 Oct 2010 15:59 GMT, Al Jazeera English


メール全文やパスワードも誤収集=グーグル、再び謝罪
  時事通信 10月23日(土)18時50分配信

  インターネット検索最大手の米グーグルは22日、道路から撮影した街並みの画像をウェブサイト上で提供する地図ソフト「ストリートビュー」のデータ収集用作業車が誤って無断取得していた個人情報の中に、全文の形での電子メールや、パスワードなどが含まれていた  (以下略)


ヤフー・グーグルの提携に懸念=「欧州では既に弊害」と英民間団体
  時事通信 10月21日(木)21時0分配信

   米マイクロソフトなど欧米を中心としたインターネット関連企業で構成する英民間団体ICOMPは21日、経済産業省で記者会見を開き、日本のヤフーと米グーグルがネット検索・広告分野で提携したことについて、「欧州では既にグーグルの寡占による弊害が起きている」として、日本でも同様の問題が発生する可能性があると指摘した。 (以下略)


DITZ: Militarized Internet will trample freedom
  Computer network safest in private hands, not government's
  By Jason Ditz The Washington Times, 5:53 p.m., Thursday, October 7, 2010 ANTIWAR



警察国家』 と云うコトバがぴったり。