遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

イラン北西部 大地震: 現地時間 2012年8月11日(土) 続報 2

   続報(その1)


今回の本震2つを除くM2.5以上 (有感?) の余震数は、August 13, 2012, 1:41 pm (UTC) までの49時間で計216回、平均4.4回/時。


   Iran 11Aug12.xls 直 (随時更新中)



情報が錯綜している様子。被害規模も様々だし、肝心のイラン国内地震発生時刻にもまだ食い違いが残っているし、更にはいかにイラン政府の対応が悪いかを殊更強調するものなど。これは今回の震災に限りませんが、大規模災害でその行動が評価されたことのある「政府」なんて殆ど無い筈です。身近な例を挙げるなら、311直後の日本政府の対応はスバラシかったでしょうか?



 
  Iran earthquake death toll continues to rise
   Last Modified: 13 Aug 2012 09:32, Al Jazeera English


(Health) Minister: 306 People Killed, 3037 Injured by Twin Quakes
  11:52 | 2012-08-13, Fars News Agency

  306 killed, 3037 injured in Iran twin quakes: Health Mininster
    Mon Aug 13, 2012 6:31AM GMT, PRESSTV

  イラン北西部地震、死者306人 負傷者3037人に
    AFP=時事 8月13日(月)17時1分配信

    イランのマルジェ・バヒドダストジェルディ(Marzieh Vahid Dastjerdi)保健相は13日、同国北西部で11日に発生した2回の地震で、306人が死亡、3037人が負傷したと発表した。 (中略) 犠牲者数は、モスタファ・モハマド・ナッジャル(Moustafa Mohammad-Najjar)内相が12日に発表した死者227人、負傷者1380人から大幅に超えるものとなった。 (以下略、引用終わり)


Death toll from Iran quakes rises to 300
  Tehran:22:16, 8/12/2012, MehrNews.com

  About 300 people have died and more than 2000 have been injured (中略) Of the 538 villages in East Azerbaijan, 110 villages sustained about 40 to 100 percent damage. / And about 5000 buildings have been damaged. (以下略、引用終わり)


Iran quakes in photos
  Tehran:22:31, 8/12/2012, MehrNews.com

   昨日紹介のものの続編。


  参考 Relief operations continue after quakes in northwestern Iran
    Sun Aug 12, 2012 10:16PM, PRESSTV

    A 6.4-magnitude earthquake struck the city of Ahar, near the provincial capital Tabriz on Saturday afternoon. (中略) Iran's Interior Minister Mostafa Mohammad Najjar put the death toll at 227 and the number of injured at 1,380. / About 250 villages have been either damaged or totally flattened by the strong tremors. (以下略、引用終わり)

     PRESSTV は地震発生時刻を思いっ切り間違えて報道していましたが、さすがに確認中であるのか 「土曜の午後」 とボカしています。被害状況についても上掲 MehrNews.com と随分違いますね? ものぐさなエリート記者? が冷房の利いたオフィスでロクに確認も当然取材もせず、ちゃちゃっと書いた (打ち込んだ) 記事の様に思えます。優先順位の問題でしょうけど。


イラン北西部でM6超の地震相次ぐ、人的被害多数(8/11)
  随時更新、rescuenow.net

   当記事投稿時点で既に第6報、内容訂正などもその都度明示して反映されており、信頼性の高いサイトと私は判断しています。当たり前のことを当たり前に出来るのは大変なこと。某地震情報サイトなど、誤データを流して不安を煽った挙句に知らん顔で訂正。慣れたユーザーが見れば明らかな機器・データ異常だったでしょうが、このご時世? 盗電と何ら変わらない、不都合なデータを消したな、と思われても仕方がないのですが。




イランに支援の用意=米
  時事通信 8月13日(月)6時17分配信

   善意に満ちたアメリカ国民の支援はともかく、ハイチで露骨な覇権漁りとカネにしか興味の無いことを今更ながら立証し続けるアメリカ政府の支援など不要、地域内やらアラブ・イスラム同胞からの支援で十分でしょう。火事場泥棒のプロに出番は無いと思いますが。