遊蕩爺の漂浪メモ

『翻訳家 山岡朋子ファンクラブ初代会長の日記』 より移行

2018年初日の出まちあるき: てん末

← 2018年初日の出まちあるき: 実行中 −−− / 2017-12-31 ← 2018年初日の出まちあるき: 延長ルート検討 −−− ボツ / 2017-12-14 ← 2018年初日の出まちあるき: 下見 / 2017-12-09


楽しんでの100キロ歩行は達成できたけれど、疲れ果てた。昨日帰宅後午後8時から今朝4時まで爆睡;

【実績】


  • 総行程: 103.9Km (二次元)
    1. 16号淵野辺ー横須賀合同庁舎前交差点 50.6Km R
    2. 横須賀合同庁舎前〜城ケ島 25.9Km R
    3. 城ケ島〜三崎口 6.9Km
    4. 三崎口−葉山ー小坪 20.5KmR
    • 累計100キロの位置; 逗子市新宿1
    • 開始24時間までにあるいた距離計 = 89.9Km
  • 総時間: 28時間
    • まちあるき (帰宅行程は除く):
      2017年12月31日10時 〜 2018年01月01日14時
      • 帰宅: 2018年01月01日17時
  • 総歩数:
    • 左足に装着の万(億)歩計 (午前2時あたりが日付の区切り) によれば
      • まちあるき開始 〜 帰宅総歩数; 164,146歩
      • まちあるき開始 〜 24時間;  138,041歩
    • 胸ポケットに入れたデバイス歩数計 (日付の区切りは午前0時) によれば
      • まちあるき開始 〜 帰宅総歩数; 163,737歩
      • まちあるき開始 〜 24時間;  137,933歩
  • 正確な時刻と場所確認のため保管の、全行程中レシート:

 ⇒ Book1.xls 直

    • 公共交通機関以外、レシートの無い買い物はしていない。色々なことに使えるのだけど、今回は目的が違うし面倒なので分析せず備忘のみ。

【メモ】

  • 寄り道を考え、ヨユーをみて午前10時にスタート。ところが横須賀に22時頃到着してしまい、ゆっくり夕食を食べ、あちこち回り道をして合同庁舎前交差点を城ケ島に向け出発したのが23時30分。

     それでも早過ぎることを想定して更にゆっくりあるいたものの、城ケ島に到着したのが日の出の2時間前ほど前。寒い中動かず日の出を待つのはツライので、前回見なかった島の西側へ行き、お店を見て回り、灯台を見て改めて東側へ移動したのが日の出30分前。なお大晦日の夜は雲が見えず晴れの様子、また心配した雨は、あるき始めの相模原市内で小雨、その後もどこかで霧雨レベルで済んだ。
  • 日の出を前にして驚くほど大勢が公園に入って来たのでイヤになってしまい、また日の出の方向地平線 (房総半島) の上に雲がかかっていたので、城ケ島大橋で初日の出を観ることにして慌てて三崎口方向へ移動。大勢の中ひとりだけ逆方向へあるいたので、あるきにくかったこと。なおどの駐車場もほぼ満車状態。

     しかし考えることは皆同じ、橋の上も鈴なり。それを見て、ここもパス。

     午前6:56 大橋入口 〜 引橋交差点間の別の橋の上で、雲間から顔を出した初日を拝むことができました ♪♪
  • 今回最もツラかったのは、寒さでも足の痛さでもなく、夜通しあるく際不可避の睡魔。最初は元日午前4時過ぎ、日の出前。これはいつものことながら、2回目は元日午前8時頃。多分城ケ島内を探索の際張り切って早くあるき過ぎたせい。何しろ交差点で信号待ちの際アプリで道を確認しながら寝ていましたから。アブないのでブラックコーヒーを飲みながら、タバコを何本か吸って目覚まし。
  • 海沿いを初日を浴びあるくのは実に快適。写真を撮れた時には残念ながら雲がかかっていましたが、富士山も見られたし;

     
  • 最終行程で思わぬ障害発生。 国道134号相模湾を一周し新宿にさしかかったところで、多分トンネル入り口で歩道行き止まり。 その通知のそばに、恐らく津波からの避難の目的で 披露山公園 逗子市 入口が案内されていたため、とにかく入ってみることに。公園とは云いながら、北側の一部を除いて、前回の三浦富士同様フツーの山。足に障がいをお持ちの方が上れるシロモノではない。
  • 上まで上がったところ、 大崎公園 逗子市 が案内されていたため入ってみたけれど、ここからも134号には合流できそうにない。仕方なく住宅地まで戻り、急な坂を下り一般道へ出て、134号高架下へ。なおここから134号歩道に上がれそうだったけれど、更に先にもトンネルがあり、また歩道行き止まりではたまったものではないので、まちあるきは終了してバス停からバスで鎌倉へ。100キロは達成しただろうし。
  • 結果として、103.9キロ ÷ 28時間 = 平均時速 3.7キロ。無駄が多かったけれど、今回の目的からして仕方がない。
  • 今回も、大晦日の昼食として、2〜3日前に買った 台湾バナナ を2本持参。フツーのバナナでも数多くの栄養素を含んでいるし、更に台湾のものは美味しいので、まちあるきのお供には最適;
    • バナナ(ばなな)の栄養価と効能:旬の果物百科
       ”■バナナの主な栄養素とその働き
       ●エネルギーを継続的に産出す
       バナナには、でんぷん、ブドウ糖、果糖、ショ糖など、いろいろな糖質が含まれていて、それぞれ体内に吸収される時間が異なり、エネルギー補給が長時間持続するのです。 だから、マラソンランナーやサッカー選手などが試合前に食べるといわれています。 また、 時間の貴重な朝食にも最適ですね。

気が早いけれど、今年〜来年の年越し (天気が良ければ初日の出) まちあるきは、水平線から上る初日を観られる場所で。既に選定済み、ルート含めぼちぼち確認歩行予定。

.